情報通信省傘下のラジオ・テレビ・電子通信管理局によると、ベトナムで放送されている海外のテレビチャンネルの中で、米国のニュースチャンネル「CNN」だけが放送認可を受けていないという。16日付サイゴンタイムズ紙(電子版)が報じた。
今年5月15日に海外チャンネルにベトナム語字幕などの編集を義務付ける規定が施行された。具体的には、◇映画・ドラマ、◇ドキュメンタリー、◇エンターテインメント、◇スポーツ、◇音楽などの番組には、放送内容の全てにベトナム語翻訳が義務付けられる。BBCやCNNなどのニュース番組の場合、翻訳を義務付けていないが、放送前にベトナムの報道機関による編集を受ける必要がある。
しかし、CNNは自社の番組にいかなる形式であっても第三者が編集を加えることを認めないとしており、このままCNNがベトナム当局の要求に応じなければ、強制的に放送中止になる可能性が高いと見られている。
なお、海外チャンネル運営業者によると、編集にかかる諸費用は年間約100万~200万ドル(約9800万~1億9600万円)に上ると試算されている。
・ 外国ペイテレビへの翻訳義務付け、期限を2013年5月に延期  (2012/11/29)
・ 外国のペイテレビ、番組の翻訳義務付けで撤退も (2011/06/17)
・ 情報通信省、海外テレビの有料放送を規制 (2011/06/13)

                                                
                                                 
                        から
                	


  										)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













