![]() (C) vietnamnet |
ダナン~クアンガイ間高速道路建設案件は、土地収用が完了したことを受け、今年初めに第1期建設工事が着工した。同高速道路は、全長140キロ(高速道路131.5キロ、連結道路8.02キロ)、幅26メートル、4車線の道路。
第1期建設工事は、中部高原地方交通運輸発展戦略計画の一部に含まれているもので、国道14B号線ジャンクションを始点として8キロの道路を建設する。第1期の投資額は、2兆1000億ドン(約102億円)で、建設は第5交通工事建設(第5シエンコ)総公社および第1交通工事建設(第1シエンコ)総公社が請け負う。
ダナン~クアンガイ間高速道路は、国際協力機構(JICA)および世界銀行(WB)の支援を受けて建設するもので、投資総額は27兆9680億ドン(約1364億円)に上る。同高速道路は設計速度が時速120キロ。完成時期は2017年を予定している。
・ ダナン~クアンガイ間高速道路が全線開通、JICAなど融資 (2018/09/05)
・ ダナン~クアンガイ間高速道路、全線開通を9月末に延期 (2018/08/08)
・ ダナン~クアンガイ間高速道路、7月末に全線開通―JICAなど融資 (2018/07/19)
・ ダナン~クアンガイ間高速道路、JICA融資の一部区間が開通 (2017/08/04)
・ ダナン~クアンガイ間高速道路、2018年の完成目指す (2015/07/22)
・ 遺跡保存か開発か?高速道路用地に眠るチャンパ遺跡の行く末 (2015/04/24)
・ ダナン~クアンガイ間高速道路案件、中国企業が建設パッケージ落札 (2014/07/02)
・ 日本のODAによるインフラ案件、続々着工・供用開始 (2013/01/18)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













