![]() (C) ngoisao |
ベトナム人ファッションデザイナーのトゥアン・ベト氏はこのほど、南シナ海の古地図をプリントしたアオザイコレクションを発表した。
「平和への祈り」と題されたこのアオザイコレクションは、南シナ海におけるベトナムの領有権を主張するもので、6月23日から7月1日までベルギー・ブリュッセルとフランス・リヨンで開催されているイベント「ベトナム・デー」で発表された。
アオザイにプリントされた古地図は、ベトナム国内のものだけでなく、各国で発行された年代もばらばらのものだが、いずれも南シナ海での領有権がベトナムにあることを示しているという。
なお、中国は最近、南シナ海のほぼ全域の領有権を主張する新地図を発行したばかり。中国はこの地図で、ベトナムやフィリピン、マレーシアが領有権を主張する諸島の大半を中国領としており、各国から反発を受けている。
>> 越人デザイナーのグエン・コン・チー、東京で最新コレクション発表 (2017/03/10)
>> 「男性が女性に着てほしい民族衣装」、アオザイが1位 (2015/10/27)
>> 「変わり種アオザイ」はアオザイじゃない!ファッションVS伝統 (2015/07/17)
>> ベトナム人デザイナー、アオザイで野生動物保護を訴える (2015/05/22)
>> 村山康文写真展「ホアンサの感情」、ホーチミンで7月24日から開催 (2014/07/25)
>> 「ベトナムの国境、海と島の領有権の確保」ポスター展開催中 (2014/07/16)
>> 米軍偵察機、石油リグ周辺海域を飛行 (2014/07/03)
>> 中国が新地図発行、南シナ海は丸ごと中国領 (2014/06/27)