![]() (C) kinhtesaigon ![]() |
![]() (C) kinhtesaigon ![]() |
ホーチミン市1区の9月23日公園で、「ベトナムの国境、海と島の領有権の確保」をテーマとしたポスター展が7月11日から開催されている。同ポスター展は、同市文化スポーツ観光局と文化スポーツ観光省基礎文化局の共催によるもので、7月20日まで開かれる。
同ポスター展には、ベトナム国内の画家によって描かれたポスター60点と、阮朝(グエン朝)時代の古地図や行政文書など計11点が展示されている。展示ポスターは、国の領有権を守るよう国民の愛国心や団結を呼びかけるメッセージが込められている。
また、ベトナムや西側諸国の古地図は、ベトナムが中国との間で領有権を争っているホアンサ諸島(英名:パラセル諸島、中国名:西沙諸島)とチュオンサ諸島(英名:スプラトリー諸島、中国名:南沙諸島)に対するベトナムの領有権を示すものとして展示されている。
>> 村山康文写真展「ホアンサの感情」、ホーチミンで7月24日から開催 (2014/07/25)
>> ベトナム人デザイナー、アオザイで南シナ海の領有権を主張 (2014/07/01)
>> 中国が新地図発行、南シナ海は丸ごと中国領 (2014/06/27)
>> 中国の古地図、ホアンサ諸島などは領土に含めず (2012/07/30)