![]() (C) nhandan ![]() |
ホーチミン市1区ダカオ地区にあるグエンティミンカイ通りとグエンビンキエム通りの角地で17日午後3時ごろ、大雨と強風による倒木被害が発生し、下敷きとなった通りがかりの女性1人が死亡した。
倒れたのは高さ10m、直径約1mの古木で、夫婦と子供2人の一家が乗ったバイクが下敷きとなった。木は走行中のバイクを直撃し、後方に乗っていた妻のグエン・ティ・ズンさん(36歳)が即死、夫と子供の3人は幸い軽傷で済んだ。同時にこの付近を走行していた別のバイクも倒木に直撃され、バイクを運転していた女性は足に軽傷を負った。
この事故により、倒れた木が道路に横たわり、道路は一時通行止めになった。17日の大雨により、ホーチミン市の中心地にあたる1区と3区の他のエリアでも多くの倒木被害が発生した。
同市各地区の中で最も早い時期から開発されていた1区と3区の街路樹の大半は、フランス植民地時代に植えられたもの。涼しい木陰を作り出しているこれら街路樹は、長い間市民に愛され続けてきたが、強風を伴う雨季の大雨で倒木被害が多発している。これを受けて市民からは、安全を確保するため街路樹の状態を全体的に調査すると共に、枯れたり主根が腐ったりしている街路樹は伐採するなどの対応を求める声が数多く挙がっている。
・ ホーチミン:強風で倒木被害、下敷きになった男性1人死亡 (2016/08/30)
・ ホーチミン:突風で倒木、通りがかりの2人負傷 (2016/06/28)
・ ホーチミン:人文社会科学大学前で倒木被害、車に直撃し1人負傷 (2015/07/03)
・ ホーチミン市人民委員会、街路樹の保護を指導 (2014/11/28)
・ ビンズオン省:豪雨で下水溝に流され子供1人死亡、1人行方不明 (2014/09/09)
・ ハノイ:中心部で強風による倒木被害、タクシー運転手が死亡 (2014/06/06)
・ ホーチミン:中心部で倒木被害、自動車4台が下敷きに (2014/05/30)