(C) vnexpress |
1日18時ごろ、ホーチミン市1区ディンティエンホアン通りのホーチミン市人文社会科学大学前で、暴風雨による倒木被害が発生し、同通りに停車していた10人乗り自動車が下敷きとなり、運転手1人が軽傷を負った。
事故発生当時、運転手は同大学の校門前に停車し、外国人4人を降ろしたばかりだった。4人が降りた直後、強風にあおられた直径約1mの街路樹が根こそぎ倒れて車の上部を直撃。運転席に座っていた運転手はすぐに救出され、病院へ救急搬送されたが命に別状はなかった。
この倒木により、車1台とバイク2台が潰れたが、運転手のほかに負傷者は出なかった。現場の復旧には数時間を要した。
同日の暴風雨で、1区や4区、ゴーバップ区など市内各地で多くの倒木被害が発生したほか、ゴーバップ区では高さ2m、長さ20mのマンションの防護壁が崩落しバイク7台が下敷きとなり、2人が負傷する事故も起きた。
・ ホーチミン:1区中心部で倒木被害、タクシー直撃で乗客負傷 (2017/09/22)
・ ホーチミン:1区中心部で倒木被害、電線の地中化工事が原因か (2017/07/05)
・ ホーチミン:強風で倒木被害、下敷きになった男性1人死亡 (2016/08/30)
・ ホーチミン:突風で倒木、通りがかりの2人負傷 (2016/06/28)
・ ハノイ:近年最強級の暴風雨で2人死亡、50人重軽傷 (2015/06/16)
・ ホーチミン市人民委員会、街路樹の保護を指導 (2014/11/28)
・ ホーチミン:強風による倒木被害、通りがかりの女性1人が死亡 (2014/08/19)
・ ハノイ:中心部で強風による倒木被害、タクシー運転手が死亡 (2014/06/06)

から



)
)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













