![]() (C) nld |
東北部クアンニン省の広域で降った記録的豪雨の影響により、同省の主力産業の一つである石炭産業が深刻な被害を受けている。
鉱山トンネル、石炭輸送専用鉄道線路、石炭スラグの堤防など、多数のインフラ施設が土砂崩れや冠水で破壊され、大量の石炭が海に流された。被害額は約1兆VND(約57億円)に上ると見られている。
こうした中、ベトナム石炭鉱産グループ(Vietnam National Coal Mineral Industries Group=ビナコミン=TKV)は、被害の復旧に注力するため同省での事業活動を一時停止しなければならない状況で、鉱山労働者約8万人に影響が出ている。
今回の被害を受けて、TKVはブンアン火力発電所(北中部ハティン省)、ビンタン火力発電所(南中部沿岸地方ビントゥアン省)、第1ズエンハイ火力発電所(メコンデルタ地方チャビン省)など、同省から石炭を調達している各火力発電所に対し、購買調達スケジュールを調整するよう要請している。
・ クアンニン省:石炭採掘トンネルで土砂崩れ、1人死亡、1人不明 (2015/08/21)
・ 南部で電力不足の恐れ、記録的豪雨とカマウ火発の運転停止が影響 (2015/08/12)
・ モビフォン、携帯の「良番」競売でクアンニン省豪雨被害支援 (2015/08/10)
・ 北部広域で豪雨続く、各省の被害総額2.5兆VNDに (2015/08/04)
・ クアンニン省:40年ぶりの記録的豪雨で17人死亡、6人行方不明 (2015/07/30)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













