(C) vnexpress |
建国70周年を迎えた2日、ホーチミン市で低所得カップル100組の集団結婚式が開催された。この集団結婚式は、同市青年団の青年労働者支援センターが2007年から毎年開催しているもので、これまでの参加カップルは計517組に上る。
2日午前6時、同市1区の青年文化会館に100組の若い労働者カップルが集まった。花婿と花嫁はそれぞれアオザイを着て「カンドン」と呼ばれるアオザイ用の帽子をかぶり、青年文化会館のあるファムゴックタック通りからグエンフエ通りまで、列を成して自転車でのパレードを行った。
参加費用は1カップル100万VND(約5300円)。各カップルには、◇披露宴、◇指輪、◇ケーキ、◇花、◇写真撮影、◇ビデオ撮影、◇メイク、◇レンタル衣装、◇ペア枕、◇スーパーマーケットのバウチャー50万VND(約2700円)分などが提供された。また、幸せな家庭を築くためのスキル講習や栄養に関するカウンセリングが行われた。
・ ホーチミン:低所得カップル50組が集団結婚式、メトロで会場入り (2025/10/27)
・ ホーチミン:低所得カップル100組の集団結婚式、今年も開催へ (2018/08/29)
・ 低所得カップル100組が集団結婚式、10年越しの夢叶う (2016/09/07)
・ 障害者カップル40組の集団結婚式、30年越しの夢叶う (2015/10/22)
・ ホーチミン:低所得カップル100組の集団結婚式を開催 (2014/08/21)
・ ホーチミン:国内最大の集団結婚式を開催 (2012/12/17)
・ ホーチミン:2012年の集団結婚式は過去最大規模の120組 (2012/06/27)
・ ホーチミン:工員80組の集団結婚式を開催 (2011/11/03)

から



)
)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













