ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

フエ、ベトナム初のWWF「アースアワー・キャピタル」に認定

2016/06/30 06:19 JST配信
(C) vnexpress, Dac Duc
(C) vnexpress, Dac Duc 写真の拡大.

 世界自然保護基金(WWF)は、北中部地方トゥアティエン・フエ省フエ市を「2016年ナショナル・アースアワー・キャピタル(National Earth Hour Capital 2016)」に認定した。ベトナムの都市がアースアワー・キャピタルに認定されたのは今回が初めて。28日、同市で認定証の授与式が行われた。

 これは、環境に優しい未来の地球に向けた行動と支援を呼び掛けるプログラム「2016年アースアワー・シティチャレンジ(Earth Hour City Challenge=EHCC 2016)」の一環。今年は世界21か国・地域の125都市が参加し、最終選考に残った都市が「ナショナル・アースアワー・キャピタル賞(National Earth Hour Capital Awards)」を授与され、「ナショナル・アースアワー・キャピタル」に認定された。

 最終選考に残ったフエ市を含む18都市のうち、フランス代表のパリが気候変動問題に最もよく取り組んでいる都市として「2016年グローバル・アースアワー・キャピタル(Grobal Earth Hour Capital 2016)」に認定された。

 フエ市は2020年までに、温室効果ガスの排出量を2011年比で▲20%削減することを公約し、公約の実現に向けて7つの行動計画を打ち出している。このうち、緑地の拡大による都市の緑化やグリーン観光開発、排水・廃棄物処理の効率向上、省エネの公共照明システムの導入、環境に優しい再生可能エネルギー・建材の使用などに注力する計画だ。

 今回、ナショナル・アースアワー・キャピタルに認定された世界の各都市は、◇フエ(ベトナム)、◇ベロオリゾンテ(ブラジル)、◇ボルダー(米国)、◇チェンライ(タイ)、◇エドモントン(カナダ)、◇ジャカルタ(インドネシア)、◇ラッペーンランタ(フィンランド)、◇モンテリア(コロンビア)、◇ムルシア(スペイン)、◇パリ(フランス)、◇プタリン・ジャヤ(マレーシア)、◇キト(エクアドル)、◇ラージコート(インド)、◇サンタローザ(フィリピン)、◇深セン(中国)、◇シンガポール(シンガポール)、◇ツワネ(南アフリカ)、◇ウメオ(スウェーデン)の18都市。

[Dac Duc, VNExpress, 28/6/2016 | 20:12 GMT+7, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
25年8月新車販売台数統計、需要減少もビンファスト首位維持 (4:24)

 ベトナム自動車工業会(VAMA)の発表によると、2025年8月におけるVAMA加盟企業とVAMA非加盟企業を合わせた新車販売台数(TCモーターおよびビンファスト=VinFast含まず)は前月比▲18%減、前年同月比では+3%増の2万...

日系2社、国交省の事業受託でベトナムの空港のスマート化推進へ (4:09)

 株式会社オリエンタルコンサルタンツグローバル(東京都新宿区)は、国土交通省の「2025年度Smart JAMPスマートシティ実現に向けた調査検討業務(複数の要素技術の組合せ)」について、ダイナミックマッププラット...

Green Carbon、農業環境研究所と覚書締結 技術交流推進 (3:01)

 カーボンクレジット創出販売や農業、環境などの事業を手掛けるGreen Carbon株式会社(東京都千代田区)は4日、東京で開催された日越農業協力対話官民フォーラムにおいて、小泉進次郎農林水産大臣とチャン・ドゥッ...

「おかけになった電話は…」の音声案内で知られる「国民的声」の主 (14日)

 キム・ティエンさんの「黄金の声」は、ベトナム国営テレビ局(VTV)の19時のニュース番組と共に長年親しまれ、電話がつながらなかったときに流れる「おかけになった電話は…(Thue bao quy khach vua goi...)」とい...

ベトナム航空協賛のクラシックコンサート、ハノイで10月開催 (2:26)

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)が協賛する「ベトナム航空クラシック・ハノイコンサート2025(Vietnam Airlines Classic - Hanoi Concert 2025)」が、同市ホアンキエム区ホーグ

VNVCとロシア製薬大手が提携、次世代バイオ医薬品の国内生産で (16日)

 ベトナムワクチン株式会社(VNVC)は12日、ロシア製薬大手メドシンテズ(Medsintez)との間で、次世代バイオ医薬品とワクチンの製造技術移転に関する協力協定を締結した。調印式にはロシアのミハイル・ムラシコ保健...

全国民に年1回の定期健診を無料で提供、26年から (16日)

 このほど公布された政治局決議第72号NQ/TWは、2030年までに国民の体力、知力、体格、健康寿命を向上させることを目標としている。  施策として、2026年から、国民は少なくとも年1回の定期健康診断またはス...

1~6月期の外国人観光客数、ベトナム訪問は+21%増 世界観光機関 (16日)

 国連世界観光機関(UN Tourism)によると、2025年1~6月期の世界の外国人観光客数は延べ6億9000万人で、前年同期から+5%増加し、力強い回復傾向を示した。国・地域別では、ベトナムと日本を訪れた観光客がともに...

ミス・グランド・ベトナム2025、貧困家庭出身の女子大生が栄冠 (16日)

 ミスコン「ミス・グランド・ベトナム2025(Miss Grand Vietnam 2025)」の決勝大会が14日にホーチミン市で開催され、南中部地方ダクラク省出身のグエン・ティ・イエン・ニーさん(21歳)が全国から集まった34人の美...

ホンダベトナム、新型バイク3車種を発表 (16日)

 ホンダベトナム(HVN)は13日、国内市場に投入する新型バイク3車種、◇「ウィナーR(Winner R)」、◇「ADV 350」、◇「レブル1100(Rebel 1100)」を発表した。  「ウィナーR」は、クラッチ付きスポーツモデル「ウ...

ビンファストとベトマップ、EV向けデジタル地図サービス開発で提携 (16日)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)は、地図アプリやナビゲーションを手掛ける地場ベトマップ

ダナン:大規模な偽造酢工場を摘発、工業用酢酸と地下水で製造 (16日)

 南中部地方ダナン市で、工業用酢酸を地下水で薄めて「食酢」を大量に偽造していた違法施設が摘発された。同市警察が13日に明らかにした。  食料・食品・食品添加物の偽造販売の容疑で起訴されたのは、偽造...

航空旅客の搭乗手続き、12月から「VNeID」と生体認証のみで完結 (16日)

 ファム・ミン・チン首相は13日、国民データと電子的な身元確認・認証に基づく技術的ソリューションの導入促進に関する指示第24号/CT-TTgを公布した。  首相はこの中で、12月1日以降、空港でのチェックイン...

ホーチミン:メトロ1号線、4駅で紙の乗車券販売を停止 (16日)

 ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)を運行する同市メトロ1号線有限会社(HURC1)は9月15日から、市民劇場駅、バーソン駅、バンタイン駅、フオックロン駅の4駅で、QRコード付き紙の...

映画「Mua Do」、ベトナム映画で初の興収6500億VND突破 (16日)

 ベトナム全国の映画館の興行収入データを分析するボックスオフィス・ベトナム(Box Office Vietnam)によると、8月22日に公開されたベトナム映画「Mua Do(英題:Red Rain)」が、14日夜までに興行収入6500億VND(約...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved