![]() (C) enternews.vn |
グエン・スアン・フック首相はこのほど、ハノイ市で2件立て続けに起きた通行車両の積荷による人身事故に遺憾の意を示すと共に、同市に対して厳正な対応と事故の再発防止に努めるようを指示した。
ハノイ市では23日に自転車で走行中の9歳の男の子が、25日には歩道でバスを待っていた64歳の女性が通行車両に積まれたトタン板で首を切り出血多量で死亡する事故が起きている。
ハノイ市警察ドアン・ズイ・クオン署長によると、同市では2016年年初9か月に長さや高さの積載基準を超える違反車両3357台を取り締まり、このうち車両1043台と書類2965部を一時差押え、総額19億8700万VND(約900万円)の罰金を科した。ハノイ市では2013年から三輪トラックや荷台付きバイクによる長尺資材の運搬が禁止されている。同市警察は事故の再発防止のため、今後も引き続き関連機関と協力し取り締まりを強化していく。
同市交通警察は25日にも、ザイフォン通り、チュオンチン通り、チョズア通りで、過積載の車両や危険物・長尺資材を積載した三輪トラックや荷台付きバイクの一斉取り締まりを実施したが、違反車数があまりに多く取り締まり切れていないのが現状だ。
・ フート省:8歳少年が積荷のトタン板で首を切り重傷 (2020/05/15)
・ 積荷のトタン板で少年死亡、シクロ運転手に保護観察6か月の判決 (2017/03/29)
・ 積荷のトタン板で少年死亡、シクロ運転手を保釈 (2016/10/10)
・ 積荷のトタン板で少年死亡、シクロ運転手の身柄拘束 (2016/10/05)
・ 突き出た積荷のトタン板でまた首切り事故、年配女性が死亡 (2016/09/27)
・ シクロから突き出た積荷のトタン板が首に直撃、少年死亡 (2016/09/26)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













