(C) thst |
専門家によると、交通渋滞が深刻化しているホーチミン市では、燃料費として毎日数十億VND(10億VND=約500万円)もの損失を被っている。
市内では、毎日4万台の車両が貨物を輸送している。車両1台が1時間に消費する燃料は平均5Lの計算となり、交通渋滞が発生した場合の損失額は燃料だけで1日当たり24億VND(約1130万円)に上るという。渋滞で輸送が遅延すれば商品にも影響が及びかねず、ドライバーが損害賠償を請求されて退職してしまうケースもある。
同市貨物輸送協会によると、交通渋滞により各運送会社は燃料コストや荷役料の増加分を被る一方で、収益は低下している。また、同市の観光業界のイメージにも傷を付けると指摘されている。
交通渋滞問題が今後も解決されなければ、各運送会社の業績に悪影響を及ぼすだけでなく、観光投資の誘致に向けた魅力も減少し、同市及び全国の経済損失にも繋がる可能性があるとの懸念が広まっている。
・ ホーチミン:交通渋滞で年間8200億円の損失 (2022/07/15)
・ ハノイ:交通渋滞で年間12億USDの損失 (2018/10/30)
・ ホーチミン市民、交通渋滞で1日51分のロス (2017/11/22)
・ ホーチミン:市内300か所の渋滞ポイントにカメラ設置完了 (2017/03/10)
・ ホーチミン:交通運輸局が渋滞情報検索サイトを開設 (2017/01/24)
・ ホーチミン:交通運輸局が10の渋滞緩和策を提案、駐車場増設など (2016/12/16)
・ ホーチミン:市内交差点で交通整理する外国人男性が話題に (2016/11/07)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













