![]() (C) zing |
東北部地方クアンニン省ハロン市トゥアンチャウ港で6日未明、停泊していた観光船が炎上する事故が発生した。
炎上したのは、観光船「QN-3883号」。消防隊は、通報を受けて直ちに現場へ駆けつけ消火にあたり、約20分後に鎮火が確認された。火災発生時、船内には乗組員2人がいたが、いずれも無事だった。
火災の原因は今のところ不明だが、操縦室から火の手が広がったと見られている。警察は現在、原因の究明に向けて調査を行っている。この観光船は2008年から活動していたもので、定員は48人。
なお、これに先立つ1月10日にも、外国人観光客14人とガイド1人、乗員6人の合わせて21人を乗せた観光船「QN-3598号」が炎上する事故が発生した。湾上での宿泊クルーズを終えてトゥアンチャウ港に帰港する途中だったが、乗員乗客21人は全員が避難し、無事だった。
・ ハロン湾の観光船6隻を活動停止に、炎上・沈没事故などで (2017/03/09)
・ ハロン湾での観光船炎上事故、所有会社の全船運航を一時停止 (2017/01/12)
・ ハロン湾:観光船が炎上、外国人14人含む乗員乗客全員救出 (2017/01/11)
・ ハロン湾の観光船、船首に立つのは禁止―安全確保強化で (2016/06/15)
・ ハロン湾:観光船が炎上、外国人36人含む乗員乗客全員救出 (2016/05/09)
・ ハロン湾:木造観光船の新造と夜間の停泊を停止へ (2016/04/19)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













