(C) ictnews |
2月18日に切断事故が発生したベトナムと香港を結ぶ光海底ケーブル「アジア・アメリカ・ゲートウェイ(AAG)」は、10日までに復旧工事が完了し、AAGを通じたベトナムから海外へのインターネットアクセスが完全に復旧した。
AAGは3月28日までに復旧工事が完了する予定だったが、切断地点への作業用の船の到着が遅れたため、完全復旧までに時間を要していた。
また、1月から数回にわたりトラブルが発生したアジア各国を結ぶ海底ケーブル「イントラアジア(IA)」もシンガポール沖と香港沖で新たにトラブルが同時に発生し、シンガポール沖での復旧工事は完了したが、香港沖については現在も復旧作業中だという。
・ 光海底ケーブル2本の復旧にまた遅れ、4月上旬に工事完了の見通し (2017/03/28)
・ 海底ケーブルIA、25日に復旧の見通し―AAGは28日までに (2017/03/23)
・ 光海底ケーブルAAG切断事故、復旧は1か月後の見通し (2017/02/23)
・ 海底ケーブルIA、25日アクセス復旧の見通し―AAGは目処立たず (2017/02/22)
・ 光海底ケーブルAAGにまたトラブル、海外へのアクセスに影響 (2017/02/20)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













