ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

第58回国際数学五輪、ベトナム代表全員メダル獲得―金4銀1銅1

2017/07/25 04:28 JST配信
(C) dantri
(C) dantri 写真の拡大.

 ブラジルで開催された「第58回国際数学オリンピック(IMO 2017)」で、ベトナム代表として出場した高校生6人のうち4人が金メダル、1人が銀メダル、1人が銅メダルで、全員メダル獲得の快挙を成し遂げた。

 金メダルを獲得したのは、ホアン・フウ・クオック・フイさん(東南部地方バリア・ブンタウ省レクイドン高校3年)、グエン・カイン・ホアンさん(北中部地方ゲアン省ファンボイチャウ高校3年)、レ・クアン・ズンさん(北中部地方タインホア省ラムソン高校3年)、ファン・ニャット・ズイさん(北中部地方ハティン省ハティン高校3年)の4人。金メダルのフイさんは、日本とイランの代表と並んで個人成績で世界1位に立った。

 銀メダルはファム・ナム・カインさん(ハノイアムステルダム高校2年)、銅メダルはドー・バン・クエットさん(紅河デルタ地方ビンフック省ビンフック高校3年)。

 今回の国際数学オリンピックには、世界111か国・地域の高校生615人が出場した。今年の国・地域別の1位は韓国で、2位は中国。ベトナムは3位となり、43回にわたる出場歴の中でベトナム代表の成績として過去最高を記録した。

 日本代表は、出場した6人のうち金メダルと銀メダル、銅メダルがそれぞれ2人ずつで、全員がメダルを獲得した。国・地域別の順位は6位だった。

【関連記事】

第64回国際数学五輪、ベトナム代表6人全員メダル獲得 金2銀2銅2 (2023/07/13)
第63回国際数学五輪、ベトナムの高校生6人全員がメダル獲得 19年ぶり満点も (2022/07/19)
第62回国際数学五輪、ベトナムの高校生6人全員がメダル獲得 (2021/07/28)
第61回国際数学五輪、ベトナムの高校生5人がメダル獲得 (2020/09/30)
第60回国際数学五輪、ベトナム代表全員メダル獲得―金2銀4 (2019/07/23)
アジア太平洋数学五輪、ベトナム代表5人が金メダル獲得 (2019/06/07)
国際数学コンテスト「ITMC 2019」、ベトナムの学生2人が金メダル (2019/02/15)
第59回国際数学五輪、ベトナム代表全員メダル獲得―金1銀2銅3 (2018/07/16)

[Hong Hanh, Dan Tri, 22/07/2017 - 10:00, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
ホンダ子会社、タイニン省での国際サーキット建設を提案 (2:11)

 南部地方タイニン省の代表団が日本を訪問し、ホンダ傘下のホンダモビリティランド株式会社(Honda Mobilityland、三重県鈴鹿市)と会議を行った。同社はこの席で、タイニン省での国際サーキット建設を提案した。 ...

ホーチミン:メトロ1号線沿いの不動産価格、3倍に上昇 (25日)

 不動産仲介大手CBリチャードエリス(CBRE)ベトナムの調査結果によると、ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)沿いの不動産価格は、1号線の開通で急騰し、大半の不動産プロジェクト...

ベトナムと南ア、協力関係を戦略的パートナーシップに格上げ (25日)

 ファム・ミン・チン首相は訪問先の南アフリカで21日、同国のシリル・ラマポーザ大統領と会見した。両首脳はこの席で、両国関係を戦略的パートナーシップへ格上げすることで一致した。  両国は、経済・貿易...

ホーチミンの市場とともに生きる:バンコー市場 (23日)

 ホーチミン市のめまぐるしく変わりゆく街並みの中で、バンコー市場(cho Ban Co)は、記憶の断片のようにひっそりと存在している。商人たちは日々、市場で商売を続けている。まるで、1束の野菜が、1kgの玉ネギが...

サンドイッチ専門チェーン「バインミーオイ」、公式SNSで閉店発表 (25日)

 地場サンドイッチ専門店チェーン「バインミーオイ(Banh My Oi)」が20日、公式ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)で、「すべての旅路には終わりがある」と投稿し、閉店の意向を明らかにした。突然の閉...

タイのコーヒーチェーン最大手「アマゾン」、ベトナムから正式撤退 (25日)

 タイのコーヒーチェーン最大手「カフェ・アマゾン(Cafe Amazon)」が、約5年の事業展開を経てベトナム市場から正式に撤退した。ホーチミン市内の店舗はすでに閉店され、公式SNSでも事業終了が案内されている。 ...

グラブ、13〜17歳向けサービスをベトナムで試験導入 (25日)

 シンガポール系グラブ(Grab)の現地法人グラブベトナム(Grab Vietnam)は20日、「ファミリーアカウント」を対象に13〜17歳のティーン利用者向けサービスを試験的に導入すると発表した。ベトナムはタイ、マ...

韓国現代HT、フート省に海外初の工場を設立 26年稼働開始 (25日)

 スマートホーム向けネットワーク機器などを提供する現代HT(Hyundai HT)は、北部地方フート省(旧ビンフック省)にあるビンスエン工業団地に、生産拠点の現代HTグローバル(Hyundai HT Global)を設立する。同社が海...

チン首相、仏・独・エジプトの首脳らと会見 関係強化で合意 (25日)

 11月22日から23日にかけて南アフリカのヨハネスブルグでG20サミット(20か国・地域首脳会議)が開催された。同会議に招待され、同国を訪問したファム・ミン・チン首相は滞在中、フランス、ドイツ、エジプトの首脳...

ベトナムの豪雨・洪水被害、各国が緊急支援を表明 (25日)

 中部を中心に深刻な豪雨・洪水被害が発生しているベトナムを援助すべく、複数の国と国際機関が支援を発表した。  韓国は緊急人道支援として100万USD(約1億5700万円)を拠出すると発表した。今回の支援は、避...

ビンファスト、小型EV「VF 3」を値上げ 装備もアップグレード (25日)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビンファスト(VinFast)は、小型電気自動車(EV)「VF 3」の販売価格を2億9900万VND(約178万円)から3億0200万VND(

7~9月の国内スマホ市場、サムスンが首位維持 アップルが3位転落 (25日)

 英国の市場調査会社オムディア(Omdia)が先般発表した2025年7~9月のベトナム国内のスマートフォン市場に関する統計によると、韓国サムスン(Samsung)がシェア29%で首位を維持した。  一方、中国シャオミ(Xi...

ホーチミン:通貨の歴史をたどる展覧会、26年4月末まで開催中 (25日)

 ベトナム国家銀行(中央銀行)第2地区支店(8 Vo Van Kiet, phuong Sai Gon, TP. Ho ChiMinh)は、1875年以降のベトナム通貨の歴史をたどる展覧会を開催している。展覧会は11月22日から2026年4月末までの毎週末に、...

エアプサン、釜山~ハノイ線を年末に運航再開 コロナ禍で運航停止 (25日)

 韓国の格安航空会社(LCC)エアプサン(Air Busan)は、釜山~ハノイ線を約6年ぶりに運航再開すると発表した。2025年12月31日から2026年3月1日まで、週4便(水・木・土・日)の不定期便として運航する。  機材は...

アテックと地場VTI、戦略的パートナーシップ締結 自動車産業革新 (25日)

 制御ソフトウェア開発・機械設計・電子設計・電気設計・通信およびネットワーク構築などを手掛ける株式会社アテック(愛知県名古屋市)と、ITサービスを中心に事業を展開する地場VTIグループ(ハノイ市)は10月24日...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved