![]() (C) 24h |
ハノイ市タイホー区にある「チンコンソン(Trinh Cong Son)通り」が、19日から新たに歩行者天国となる。通り名は、ベトナムの国民的音楽家である故チン・コン・ソンにちなんで2015年7月に命名されたもの。
チンコンソン通りの歩行者天国は、ラックロンクアン(Lac Long Quan)通り612番地路地からアウコー(Au Co)通りまでの約400mの区間。歩行者天国には、屋外ステージを含めた芸術スペースのほか、土産物や飲食物などの販売ブース50~60か所が設けられる。
歩行者天国となるのは、毎週金・土・日曜日で、夏季は18時から24時まで、冬季は19時30分から23時まで。ただし、日曜日は15時から22時までとなる。
タイホー区人民委員会は、歩行者天国の訪問者に向けて駐車場を整備する。また、同地域の住民には通行カードが発行される。
※最終更新:2017年8月9日12:30 JST
・ フエ:故チン・コン・ソンの銅像が落成、幼少年期を過ごした地で (2024/03/02)
・ ハノイ:チンコンソン通りの歩行者天国がオープン (2018/05/15)
・ ハノイ:チンコンソン通りが歩行者天国に、5月11日から (2018/05/08)
・ ハノイ:チンコンソン通りの歩行者天国、10月に延期 (2017/08/11)
・ ハノイ:旧市街の歩行者天国拡大案、市は支持も「時期尚早」 (2016/10/10)
・ ハノイ:旧市街の歩行者天国拡大を提案、通り9本追加 (2016/09/27)
・ ハノイ:ホアンキエム湖周辺の歩行者天国に無料Wi-Fiスポット設置 (2016/08/29)
・ ハノイ:ホアンキエム湖周辺の歩行者天国、9月1日から試験展開 (2016/08/26)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













