(C) tuoitre |
ハノイ市交通運輸局は、中心部の一部道路へのタクシーおよび一般車両の乗り入れ禁止計画を発表した。8月中にも交通標識を設置して適用する。対象となる道路、時間帯および車両の詳細は以下の通り。
◇マイスアントゥオン(Mai Xuan Thuong)通り、ホアンホアタム(Hoang Hoa Tham)通り(ゴックハー(Ngoc Ha)~マイスアントゥオン通り区間):
平日6時30分~8時30分まで、16時~19時まで。タクシーのみに適用。
◇チュオンズオン(Chuong Duong)橋(グエンバンクー(Nguyen Van Cu)通り~中心部方面):
平日6時~9時まで。タクシーのみに適用。
◇マイジック(Mai Dich)通り・グエンコータック(Nguyen Co Thach)通り・ホートゥンマウ(Ho Tung Mau)通りの接続地点:
平日6時~20時まで。タクシーのみに適用。
◇スアントゥイ(Xuan Thuy)通り(ファムフン(Pham Hung)通り~チャンタイトン(Tran Thai Tong)通り区間):
平日6時~20時まで。タクシーおよび一般車両の両方に適用。
◇ジエン(Dien)橋(ニョン(Nhon)通り~中心部方面):
平日6時~9時まで。タクシーのみに適用。
◇デーラータイン(De La Thanh)通り、カムティエン(Kham Thien)通り:
平日6時~9時まで、16時30分~19時30分まで。タクシーのみに適用。
このほか、12月25日からラッシュアワーの時間帯に、ザンボー(Giang Vo)通り、ランハ(Lang Ha)通り、レバンルオン(Le Van Luong)通りでタクシーの客乗せを禁止する計画だ。
・ ハノイ:市内各区へのバイク乗り入れ制限案、再浮上 (2023/06/15)
・ ハノイ:中心部への車両乗り入れ制限案、24年以降に通行料徴収開始を提案 (2022/10/20)
・ ハノイ:中心部へのバイク乗り入れ禁止、25年に前倒しの方針 (2021/12/09)
・ ハノイ:中心部乗り入れ車両から通行料徴収へ、25年以降に試行 (2021/10/29)
・ ハノイ:中心部乗り入れ車両から通行料徴収を計画 (2019/07/29)
・ ハノイ:メトロ&BRT沿線の通りでバイク乗り入れ規制を計画 (2019/03/13)
・ ハノイ:中心部乗り入れの自動車から料金徴収へ (2018/11/12)
・ ハノイ:中心部へのバイク乗り入れ制限案、正式に公布 (2017/08/28)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













