![]() (C) tuoitre |
国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊通信グループ(ベトテル=Viettel)は、ホーチミン市1区人民委員会の承認のもと、同市中心部で10月21日から12月31日までの3か月間にわたり自動車専用路上駐車場検索・駐車料金支払いアプリ「マイパーキング(My Parking)」を試験的に導入している。
これにより、同市1区のレライ(Le Lai)通りのニューワールドホテル(New World Hotel)前、ベンタイン市場周辺のファンチューチン(Phan Chu Trinh)通りとファンボイチャウ(Phan Boi Chau)通りの3本の通りで同サービスを試験的に展開する。
同アプリには、3本の通りにある自動車専用の路上駐車場が登録されており、自動車150~170台に対応できる。空車スペースはリアルタイムで更新されるため、利用者は空いている駐車場や駐車場までのルートを容易に確認し、駐車スペースを前払いで予約することができる。
1回の駐車料金は5000VND(約25円)。決済方法についてはSMSまたはベトテルの決済アプリ「バンクプラス(BankPlus)」、現金のいずれか。同アプリはiOSとAndroidに対応している。同市当局は試行期間を経て成果を評価し、全市の有料駐車場で正式に導入する計画だ。
・ ホーチミン:時間制の路上駐車料金、60%が支払わず (2018/08/23)
・ ホーチミン:路上駐車料金、8月1日から時間制に (2018/06/25)
・ ホーチミン:路上駐車料金を大幅引き上げ、6月1日から (2018/03/20)
・ ダナンでも駐車場検索・料金支払いアプリを試験導入 (2018/03/19)
・ ホーチミン:市内の路上駐車場を活動停止へ―不正摘発で (2018/01/15)
・ ハノイ:駐車場検索・料金支払いアプリの導入地域を拡大へ (2017/08/17)
・ ハノイ:駐車場検索・料金支払いアプリの試行期間を延長へ (2017/07/10)
・ ハノイ:駐車料金の支払いもアプリで、「iParking」試験導入 (2017/05/04)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













