(C) tphcm.chinhphu |
ホーチミン市では、3月3日(土)から25日(日)まで「第5回アオザイフェスティバル」が開催される。これに合わせて、同市は3月を「アオザイ月間」とし、女性の公務員および教師、生徒、大学生に対してアオザイの着用を奨励している。
これは、ベトナムの国の形成と発展の歴史に深くかかわってきたアオザイの伝統的な美しさと、女性の柔らかく優雅な美しさを尊重することを目的としている。
今年で5回目を迎えるアオザイフェスティバルでは、歩行者天国グエンフエ(Nguyen Hue)通りをはじめとする市内各地でアオザイコンテストやパレード・フラッシュモブ、トークショー、シンポジウムなどアオザイに関する様々なイベントが行われる。
今回は、「ミス・ベトナム2016」のドー・ミー・リンさんがイメージキャラクターを務める。
・ フエ:文化スポーツ局職員、男女とも毎月第1月曜日にアオザイ着用 (2020/09/16)
・ ホーチミン:「アオザイフェスティバル」閉幕、10万人が参加 (2019/03/19)
・ 「アオザイフェスティバル2019」、ホーチミンで開幕―3月17日まで (2019/03/04)
・ ホーチミン:「アオザイフェスティバル」閉幕、10万人が参加 (2018/03/28)
・ ダムセン公園、アオザイ着用で入場無料に―3月8日から11日まで (2018/03/07)
・ ホーチミン:「アオザイフェスティバル2018」、3月3日から開催 (2017/11/28)
・ ホーチミン:女子生徒と女性公務員に週1~2回のアオザイ着用を奨励 (2017/02/08)
・ ベトナム女性を美しく飾る「アオザイ」、その歴史と変遷 (2016/03/13)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













