![]() (C) PHAP LUAT |
ベトナム鉄道総公社(Vietnam Railways=VNR)はこのほど、2017年9月16日~2018年4月15日までに全国で発生した鉄道事故件数を発表した。それによると、同期間に199件の鉄道事故が発生し、91人が死亡、122人が負傷した。
VNRによると、事故の発生件数や死亡者数、負傷者数はいずれも減少傾向にあるものの、依然として多くの事故が発生しており、そのうち約80%が住民により違法に設けられた踏切で発生している。VNRの統計によれば、全国における違法踏切は4211か所に上る。
VNRは国家交通安全委員会に対し、鉄道交通における安全秩序の確保を社会政策として展開していくことを要請したほか、各省・市の人民委員会に対してVNRと連携し違法踏切の取り締まりを強化して、2020年または2025年までに全ての撤去を目指すよう求めた。
このほかVNRは首相に対しても、2016年~2020年に実施が計画されているハノイ~ホーチミン間の南北統一鉄道の改修プロジェクト4件に対する予算7兆VND(約337億円)を国家予算から拠出することについて早急に承認するよう申請している。
・ 鉄道の危険箇所は1000超、違法踏切など鉄道事故防止策を報告 (2024/05/02)
・ 全国の違法踏切3513か所、取り締まり強化 鉄道局報告 (2023/02/17)
・ 南北統一鉄道が脱線事故、線路横断のトラックと衝突 (2019/09/26)
・ 南北統一鉄道と小型バスが衝突、4人死傷―ビントゥアン省 (2019/08/01)
・ 鉄道スタッフに勤務中のスマホ使用を禁止 (2018/06/18)
・ 鉄道事故が多発、踏切に監視カメラや警報機を設置へ (2018/06/12)
・ ベトナム鉄道、踏切100か所に自動遮断機を設置へ (2018/03/08)
・ 手動踏切の踏切番、仕事と家族への思い (2017/11/19)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













