チャン・トゥアン・アイン商工相はこのほど、廃材の輸入活動に対する国の管理強化に関する指示第06号/CT-BCTを公布した。廃材の輸入を厳しく管理し、環境汚染の発生を回避するため、商工省の各部局、地方の各省・中央直轄市の商工局、商工省傘下の各国営企業、各業界団体に対し、実施すべき内容を指示している。
商工省の各部局に対しては、関連省庁と協力して輸入管理を強化する方向で廃材輸入に関する法規の見直しをするよう求めた。また、いくつかの種類の廃材について一時輸入・再輸出の停止を規定する通達案を作成し提出するよう要求した。
地方の商工局には、資源環境局との連携を強化して、廃材輸入に関する法規の実行と廃材輸入に関連して発生する問題への対処を各企業に指導するよう求めた。
商工省傘下の国営の企業グループ・総公社・企業には、廃材の輸入、原材料としての廃材利用、環境処理に関する法規の遵守と実行を、また各業界団体には、商工省工業局と協力して原材料として使用する輸入廃材の需要や経済性、国内での廃材供給の可能性などについて評価するよう求めている。
・ 「違法ごみ」防止に向けた新通達、一時輸入停止の対象品目を規定 (2019/11/19)
・ ベトナムの廃材輸入、18年12月までの累計で日本が最多 (2019/04/25)
・ 廃材の一時輸入・再輸出・移送を一時停止へ、新通達で (2018/11/12)
・ 1-6月期廃材輸入量は400万t、日本からが最多 (2018/08/01)
・ フック首相「ベトナムを廃材のごみ捨て場にさせない」、廃材流入防止を強化 (2018/07/30)