(C) vnexpress |
インターネットやソーシャルメディアの利用について研究する「We Are Social」の2018年版調査レポートによると、ベトナム人のインターネット利用時間は1日あたり7時間で、このうちソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の利用時間が2.5時間となっている。
SNSの利用について、フェイスブック(Facebook)を利用する人の割合が61%と最も高く、続いてユーチューブ(YouTube)が59%となっている。
アクセス解析ツール「スタットカウンター(StatCounter)」のデータによると、ベトナムで最もよく利用されているブラウザはグーグルクローム(Google Chrome)で、利用率は64.5%を占める。2位はコック・コック(Coc Coc)で18.5%、残りはファイアフォックス(FireFox)やオペラ(Opera)、サファリ(Safari)などが占めている。
また、コック・コックの統計によると、ベトナム人はパソコンでウェブを閲覧する際に1日平均80回以上マウスをクリックし、約5ページの新規タブを開いている。
・ ベトナム人のSNS利用時間、1日143分で2年連続減少 (2019/09/18)
・ ベトナムのフェイスブックユーザーは6000万人 (2019/04/10)
・ フェイスブック、マッチング機能「Meet new friends」を試験導入 (2019/04/02)
・ ベトナム人のネット利用時間が急増、マルチデバイス化も加速 (2016/06/27)
・ ベトナム人のフェイスブック平均利用時間、1日2.5時間 (2015/06/18)
・ ベトナム人のFacebook利用状況調査、半数が1日3時間以上利用 (2014/11/19)

から



)
)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













