ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

携帯電話小売チェーン社長が逃走、指名手配―「大物が保護」疑惑も

2019/05/21 04:56 JST配信
(C) vnexpress
(C) vnexpress 写真の拡大.

 公安省傘下の密輸経済汚職犯罪捜査警察局(C03)は18日、携帯電話小売チェーン「ニャットクオン・モバイル(Nhat Cuong Mobile)」を運営するニャットクオン貿易・技術サービス(Nhat Cuong Trading & Technical Services)のブイ・クアン・フイ社長(男・45歳、ハノイ市在住)の国内指名手配を発表した。

 さらに、国際刑事警察機構(インターポール)にも通報して協力を求め、国際指名手配のための手続きを行っている。

 フイ容疑者は密輸・密売と脱税の容疑を持たれている。警察が9日に店舗の立ち入り検査を実施し、14日に同容疑者が逮捕されたと一部で報じられたが、これは誤報だったことが分かった。

 今回の事件について、公安省戦略院の元院長レ・バン・クオン少将は、「大物から保護を受けていたのではないか」とコメントした。

 また、ルウ・ビン・ニュオン国会議員も、「(同容疑者が逃走したことは)偶然ではない。警察の業務として、こうした事件では逮捕前から秘密裏に容疑者を厳しく監視するが、今回の事件では容疑者がすんなりと行方をくらました。何者かが情報を漏洩した可能性が高い」と指摘した。

 同社はハノイ市で「ニャットクオン・モバイル」9店舗を展開している。同容疑者はニャットクオン・ソフトウェア(Nhat Cuong Software)の法的代表でもある。

 ニャットクオン・ソフトウェアは2016年の設立。実績がほとんどないにもかかわらず、市民データベースやオンライン公共サービスのほか、教育管理システム、医療施設管理システム、市民医療記録データ管理システム、監視カメラなど、ハノイ市の数多くの電子政府事業を手掛けた。しかし、同社の開発した商品はトラブルが頻繁に発生し、品質が低いと指摘されている。

[Vnexpress 18:09 19/5/2019 / Zing 16:41 19/05/2019 / Dan Viet 11:44 20/05/2019, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
「我が家」を夢見る18歳の少女 (10:28)

 南部メコンデルタ地方ドンタップ省に住むファン・ゴ・ジエム・フオンさん(女性・18歳)には「我が家」がない。フオンさん一家は「自宅」を持ったことがなく、フオンさんはこの18年間、母方の祖父母や叔母の家な...

展覧会「ベトナム、記憶の風景」、福岡アジア美術館で開催中 (20日)

 ベトナム戦争終結50周年を記念する特別展「ベトナム、記憶の風景」が、9月13日(土)から11月9日(日)まで福岡アジア美術館(福岡県福岡市博多区下川端町3-1リバレインセンタービル7・8階)企画ギャラリーで開催され...

第1回ハノイ世界文化デー、10月4日から開催 (20日)

 文化スポーツ観光省は外務省およびハノイ市人民委員会と協力して、10月4日(土)と5日(日)の両日に、タンロン城王宮跡(タンロン遺跡)で「第1回ハノイ世界文化デー」を開催する。  同イベントを通して創造性を...

企業データベース構築計画を正式承認 (19日)

 グエン・チー・ズン副首相は17日、企業データベース構築計画を承認する首相決定第2074号/QD-TTgに代行署名した。  計画では、◇登録情報、◇税務、◇輸出入、◇社会保険、◇信用、◇労働・雇用の6つの主要データ...

ベトジェットエア、121機目の機材を受領 (19日)

 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)はこのほど、同社にとってタイ・ベトジェットエア(Thai Vietjet Air)とベトジェット・カザフスタン(Vietjet Qazaqstan)

ハノイ:セラフィン廃棄物発電所が稼働開始、1日2250t処理 (19日)

 地場系コングロマリット(複合企業)であるアマッカオグループ(Amaccao Group)は18日、ハノイ市トゥンティエン村(xa Tung Thien、旧ソンタイ町)でセラフィン(Seraphin)廃棄物発電所の稼働を開始した。  同発...

ホーチミン:遠方通勤の労働者に社会住宅支援へ (19日)

 ホーチミン市人民委員会は、所有する自宅が職場から遠く離れている労働者に対し、社会住宅の購入を支援することを認める内容の決定第17号/2025/QD-UBNDを公布した。決定は2025年10月1日から2030年5月31日まで有...

ハノイ:ハベコの工場の区画で「ビール博物館」の建設を検討 (19日)

 ハノイ市は、国内大手ビールメーカーであるハノイビール・アルコール飲料[BHN](Habeco)のハノイビール工場が所在する同市ゴックハー街区ホアンホアタム通り183番地(183 Hoang Hoa T

「ベトナムビジネス展開支援セミナー」、愛媛県で9月30日開催 (19日)

 愛媛県は、2022年から南部メコンデルタ地方ベンチェ省との交流を推進してきたが、7月1日付けでベンチェ省が近隣2省と合併し、新たにビンロン省として活動を開始した。  これに伴い、新たなビジネス展開の可...

25年GDP成長率、IMFは下方修正・UOBは上方修正 (19日)

 国際通貨基金(IMF)はこのほど、2025年におけるベトナムの国内総生産(GDP)成長率予想を従来の+6.8%から+6.5%に引き下げた。輸出の回復と海外直接投資(FDI)の流入が引き続き経済を下支えするとしながらも、米国...

ハティン省:日韓参画の第2ブンアン火力発電所、第1タービン完成 (19日)

 北中部地方ハティン省ブンアン経済区で18日、三菱商事株式会社(東京都千代田区)などが出資する第2ブンアン火力発電(VAPCO)は、第2ブンアン火力発電所の第1タービンの完成式典を開いた。  同発電所は投資総...

ビンファスト、フィリピン最大手BDO銀と提携 EV事業強化 (19日)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビンファスト・フィリピン(VinFast Philippines)は17日、V-GREENフィリピン(V-GREEN Philippines)およびGSMフ

地場電機アサンゾ脱税事件、元会長に禁固4年半の判決 (19日)

 ホーチミン市人民裁判所は17日、地場電機メーカーのアサンゾ・ベトナム(Asanzo Vietnam)元会長のファム・バン・タム被告(男・45歳)に、脱税罪で罰金20億VND(約1120万円)、密輸罪で禁固4年6か月および罰金1億VND...

商船三井、クアンニン省の賃貸工場開発にキャピタランドと共同参画 (19日)

 株式会社商船三井(東京都港区)の準本社であるMOLアジア・オセアニア(MOL (Asia Oceania)、シンガポール)は、シンガポールの不動産会社キャピタランド(CapitaLand)グループの中核企業であるキャピタランド・イン...

ベトナム版「令和の虎」出演の野村氏、地場AIスタートアップに出資 (19日)

 人材紹介立ち上げ支援事業を手掛ける株式会社AGENT SUCCESS(東京都渋谷区)代表取締役の野村真央氏が、ベトナム発の革新的な人工知能(AI)スタートアップであるAIVOSに対し、エンジェル出資を実施した。  今...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved