(C) plo |
公式の統計によると、北部および北中部に上陸した台風3号(アジア名:ウィパー、日本では台風7号)により、4日までに5人が死亡し、14人が行方不明となった。
中でも北中部地方タインホア省(tinh Thanh Hoa)が最も大きな被害を受け、3人が死亡、12人が行方不明となった。東北部地方バクカン省(tinh Bac Kan)、同フート省(tinh Phu Tho)でも人的被害が出ている。
土砂崩れや冠水などの被害を受けて、西北部地方ディエンビエン省(tinh Dien Bien)を通過する国道12号線などで交通が部分的に寸断されたほか、同ソンラ省モックチャウ郡ドンサン村(xa Dong Sang, huyen Moc Chau, tinh Son La)では多くの世帯が孤立した。
また、ベトナム最南端にあるメコンデルタ地方カマウ省(tinh Ca Mau)も台風3号による被害を受けている。ウーミン郡(huyen U Minh)では、民家75軒が屋根を吹き飛ばされ、700軒以上が冠水するなどの被害を受けた。
カマウ省チャンバントイ郡(huyen Tran Van Thoi)では、タイランド湾に面する堤防が長さ約300m以上にわたって侵食され、倒壊の危機にさらされている。海水が堤防を越えて村に流れ込んでいるため、当局は24時間体制で警戒を高めている。
メコンデルタ地方キエンザン省フーコック島(huyen dao Phu Quoc, tinh Kien Giang)では、至るところで激しい冠水が発生し、中でもズオンドン町(thi tran Duong Dong)では大人の胸ほどの高さまで水位が上がり、民家の家財道具を破壊するなどした。
・ 南中部高原地方で大洪水、過去20年で最悪の被害 (2019/08/14)
・ フーコック:観測史上最大規模の降水量、多くの地域で1~2m冠水 (2019/08/12)
・ 北部・北中部直撃の台風3号、死者数が10人に (2019/08/08)
・ 台風3号接近中、クアンニン省とハイフォン市の国際空港を一時閉鎖 (2019/08/02)
・ 台風3号の防災・災害支援で軍人・自警団ら約38万人を動員 (2019/08/01)
・ 台風3号発生、2日に北部へ上陸―東北部~北中部で大雨の予想 (2019/07/31)

から



)
)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













