![]() (C) zing |
ホーチミン市(TP. Ho Chi Minh)公安局道路鉄道交通警察部(PC08)は、8月15日から外国人の交通違反に対する取り締まりを強化する。従来の口頭注意に代わり、違反者にはベトナム人と同じく罰金などの処分を科すという。
8月上旬は、ホーチミン市に居住する、または観光で訪れる外国人に対し、ベトナムの道路交通法を周知する。外国人の取り締まりには、パトロールの経験が豊富で外国語も堪能な交通警察官を配置する。
ホーチミン市では、外国人による交通違反が多発しており、外国人が起こした事故に巻き込まれて通行人が死亡するケースも発生している。
・ 交通警察官の居場所特定アプリ、ベトナム当局が調査開始 (2019/11/11)
・ 国道でバイク運転の外国人2人がトラックと衝突、1人死亡―ニンビン省 (2019/08/22)
・ ホーチミン:交通違反取り締まり強化、8月まで1か月間 (2019/07/16)
・ バイクで死亡事故起こした外国人に禁固3年、無免許・飲酒運転 (2019/04/12)
・ 公安省と交通運輸省、交通違反ドライバーのデータ共有へ (2019/03/28)
・ ホーチミン:シートベルト非着用の取り締まり強化 (2019/03/11)
・ ダナン:交通警察官に英語教育、APEC開催に向けて (2017/08/16)
・ ホーチミン:英語の道路標識を設置へ、外国人向け (2017/02/14)

から



)
)
)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













