ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

世界大学就職ランク2020、ベトナム国家大学ホーチミン市校がトップ500入り

2019/09/24 05:28 JST配信
イメージ画像
イメージ画像

 英国の大学評価機関クアクアレリ・シモンズ(Quacquarelli Symonds=QS)が20日に発表した「QS Graduate Employability Rankings(QS GER)2020」によると、ベトナム国家大学ホーチミン市校は前回同様トップ301~500のグループにランクインした。ベトナムからランクインしたのは同校のみ。

 同ランキングは、QS社が2015年から毎年発表しているもので、◇雇用者による評価、◇卒業生の活躍、◇主要企業との共同研究実績、◇企業などの学内採用活動、◇卒業生の就職率の5つの指標をもとにランク付けしたもの。ベトナム国家大学ホーチミン市校は、5つの指標のうち、卒業生の活躍が特に高く評価され、同指標では197位につけた。

 2020年度版は、世界132か国・地域の2100の大学データベースをもとに、このうち750校を調査して計680校をランク付け、トップ500を表彰した。なお、トップ500のうち36校が初登場だった。

 東南アジアからは、全部で27校がランクイン。このうち最多はマレーシアの9校。以下、インドネシア6校、タイ5校、フィリピン4校、シンガポール2校、ベトナム1校と続いた。

 QS GER 2020の世界トップ10は以下の通り。

1位:マサチューセッツ工科大学(MIT、米国)
2位:スタンフォード大学(米国)
3位:カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA、米国)
4位:シドニー大学(豪州)
5位:ハーバード大学(米国)
6位:清華大学(中国)
7位:メルボルン大学(豪州)
8位:ケンブリッジ大学(英国)
9位:香港大学(香港)
10位:オックスフォード大学(英国)

【関連記事】

世界大学就職ランク2022、ベトナム国家大学ホーチミン市校が4年連連続ランク入り (2021/09/29)
QS世界大学ランキング、ベトナムの2大学が4年連続トップ1000入り (2021/06/10)
QS創立50年未満大学ランキング、ベトナムの2大学がトップ150入り (2020/06/29)
QS世界大学ランキング、ベトナムの2大学が3年連続トップ1000入り (2020/06/15)
THEアジア大学ランキング、ハノイ国家大学がトップ250入り (2020/06/08)
THE世界大学ランク、トンドゥックタン大学が教育の質でトップ200入り (2020/04/28)
ASEAN科学研究大学ランキング、ベトナムの大学が初のトップ10入り (2020/02/24)
ホーチミンの私大、QS Starsで4つ星評価を獲得―国内の私大で初 (2019/10/25)

[ZING 13:28 20/09/2019 U].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
タイWHA、タインホア省でスマートテクノロジー工業団地を起工 (13:17)

 北中部地方タインホア省人民委員会はこのほど、タイの工業団地開発大手WHAグループ(WHA Group)と協力し、第1WHAスマートテクノロジー工業団地(WHA Smart Technology 1)の起工式を開催した。  同案件は、WHA...

社会住宅購入の月収条件を緩和、単身11.5万円・既婚23万円以下に (13:16)

 政府はこのほど、社会住宅(低所得者向け住宅)の開発・管理について住宅法の施行細則を規定した政令第100号/2024/ND-CPの一部条項を修正・補足する政令第261号/2025/ND-CPを公布した。同政令は10月10日に施行さ...

台風フンシェン、23日午前にベトナム中部上陸の可能性 (13:08)

 18日未明、フィリピンの南で台風12号(アジア名:フンシェン、日本では台風24号)が発生した。フンシェンは20日現在、南シナ海に位置しており、この後は南西方向へ進路を変える見込みで、23日午前にもベトナム中...

抗仏戦争の郵便配達員、地獄の10日間の記憶 (19日)

 電気ショック、水責め、足指潰しなどの拷問を10日間にわたり受け続け、体重が20kg減ったにもかかわらず、郵便配達員だったレ・バン・トゥーさんは一言も口を割らず、通信の「生命線」を守り抜いた。  トゥ...

ゴルフアパレル「MARK & LONA」、ホーチミン高島屋に出店 (12:59)

 アパレルの企画・製造・販売業務などを手掛ける株式会社キューブ(東京都港区)が展開するゴルフアパレルブランド「MARK & LONA(マークアンドロナ)」は16日、ホーチミン市サイゴン街区(旧1区)のホーチミン高島屋...

25年の自然災害状況、死者・行方不明者241人 被害総額3090億円 (6:44)

 農業環境省は15日、10月初めにベトナム北部を襲った台風11号(アジア名:マットゥモ、日本では台風21号)による洪水被害を含む2025年の自然災害状況について、ファム・ミン・チン首相に報告した。  15日時点...

ベトナム航空、国内初の5つ星チェックインラウンジを開設 (6:33)

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)はこのほど、ホーチミン市タンソンニャット国際空港の第3旅客ターミナル(T3)内に、国内初となる高級顧客専用のチェックインラウンジを開設した

24時間営業カフェチェーン「Three O’Clock」、インドネシア進出 (5:28)

 24時間営業の地場カフェチェーン「スリー・オクロック(Three O’Clock)」を展開するティータイム有限会社(Teatime)は16日、インドネシアのPT Tiga Waktu Rasa社との間で独占フランチャイズ(FC)契約を締結した。 ...

ベトナム、貿易紛争を仲裁する暫定的制度MPIAに参加 (5:04)

 ベトナムは16日、貿易紛争を仲裁する世界貿易機関(WTO)の暫定的な制度「多国間暫定控訴仲裁アレンジメント(Multi-Party Interim Appeal Arbitration Arrangement=MPIA)」への参加を発表した。  WTOには、...

未成年の子どもに火吹きをさせて私腹を肥やした容疑者らを逮捕 (4:47)

 南部メコンデルタ地方カントー市警察は15日、自分たちが金銭を得るため、未成年の子どもたちを集めて娯楽施設で物乞いをさせたり、歓楽街で火を吹かせたりしたとして、複数の容疑者を逮捕したと明らかにした。 ...

アイデム、ベトナムの水利大学と教育・人材育成の協力推進 (4:01)

 総合人材情報サービスの株式会社アイデム(東京都新宿区)は9日、ハノイ市の水利大学(トゥイロイ大学=Thuyloi University)との間で、教育・人材育成における協力を推進するための覚書を締結し、調印式を執り行っ...

焼き鳥店「中目黒いぐち」、ホーチミンに10月31日オープン (3:39)

 飲食店を中心としたサービス業を展開する企業への経営サポートと飲食店の運営を手掛けるG-FACTORY株式会社(東京都新宿区)は10月31日、自社が運営する焼き鳥店「中目黒いぐち」をホーチミン市にオープンする。 ...

ロジスティード、タンソンニャット空港で医薬品輸送品質認証を取得 (2:36)

 物流を手掛けるロジスティード株式会社(東京都中央区)グループのベトナム現地法人であるロジスティード・ベトナム(LOGISTEED Vietnam、ホーチミン市)は9日、ホーチミン市のタンソンニャット国際空港で、国際航...

ハノイ:金メッキホテルが金粉エッグコーヒーを提供、1杯15万VND (18日)

 ベトナム戦争中にミルク不足のため、ハノイ市のメトロポールホテル(現ソフィテル・レジェンド・メトロポール・ハノイ)のシェフだったグエン・バン・ザン氏が、代用品として卵黄を使用したことで誕生したエッグ...

米誌選出「世界で最もフレンドリーな国トップ10」、ベトナムが6位 (18日)

 米国の大手旅行雑誌「コンデナスト・トラベラー(Conde Nast Traveler=CN Traveller)」はこのほど、専門家と読者の投票で決まった「世界で最もフレンドリーな国トップ10」を発表した。同ランキングでベトナムは...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved