![]() (C) baodansinh |
中国・湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルス(nCoV)の感染が拡大する中、労働傷病兵社会省が2月2日付けで送信した公電第1号/CD-LDTBXHには、対策の1つとして特定の対象者への労働許可証発給を一時停止するとの内容が盛り込まれている。
労働傷病兵社会省は公電で、職業局および各地方の労働傷病兵社会局、工業団地・輸出加工区・経済区の管理委員会に対し、新型コロナウイルスが流行している地域からの労働者に対する労働許可証の新規発給を一時停止とするよう指示した。
企業各社も、テト(旧正月)に一時帰国した中国人労働者、新型コロナウイルスが流行している地域を訪れた外国人労働者の再受け入れを一時停止としなければならない。既に受け入れている場合は管轄当局に報告し、14日間の隔離を行わせる必要がある。
・ 日本人への労働許可証発給、入国制限対象地域の滞在履歴なければ通常通り (2020/03/02)
・ ホーチミン:一部外国人労働者の労働許可証新規発給を一時停止、新型コロナで (2020/02/26)
・ 首相、新型コロナ隔離施設から脱走した外国人労働者の労働許可証取消を指示 (2020/02/18)
・ ベトナムの空港、旅客297人の入国拒否―過去14日以内に中国への渡航・滞在歴 (2020/02/14)
・ ベトナム、旧正月に帰国した中国人労働者5000人余りが隔離中 (2020/02/14)
・ 新型コロナウイルス、ベトナム国内の感染者8人に―首相が流行を発表 (2020/02/03)
・ ベトナム、中国人への観光ビザ発給を一時停止 (2020/01/31)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













