![]() (C) vnexpress |
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策の一環として適用されている休校措置について、ハノイ市人民委員会は13日、幼稚園・小中学校・高校の休校措置を3月29日まで延長することを決定した。
ただし、高校3年生については、高校卒業 兼 大学入学統一試験(国家統一試験)を考慮し、休校措置を3月22日までとする。
一方のホーチミン市人民委員会も13日、休校措置を4月5日まで延長することを決定した。
ベトナム時間13日15時30分の時点で、ハノイ市とホーチミン市を含めた29省・市が休校措置の延長を決定・発表した。休校措置は状況に応じてさらに延長する可能性もある。
ベトナム国内では2月13日までに16人の感染者が見つかり、2月末までに全員が完治・退院した。その後、約3週間は新規感染がなかったものの、3月6日から13日までの8日間に29人の新たな感染例が確認された。
・ 休校再延長、ハノイは4月15日・ホーチミンは4月19日まで (2020/03/30)
・ ハノイ、4月5日まで休校再延長 (2020/03/19)
・ 19-20年度教育計画を再調整、年度末を7月15日に―教育訓練省 (2020/03/16)
・ ダナン:新型コロナ対策の休校措置を3月末まで延長 (2020/03/12)
・ 19-20年度教育計画、再調整の可能性を示唆―教育訓練省 (2020/03/12)
・ ドンナイ省:幼稚園・小中学校の休校期間を4月4日まで延長 (2020/03/11)
・ ハノイとホーチミン、休校期間を再延長―3月15日まで (2020/03/09)

から



)
)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













