![]() (C) thanhnien |
フン・スアン・ニャ教育訓練相は13日、2019-2020年度教育計画の再調整を決定した。これは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行による休校措置が長引いている影響を考慮したもので、2月末に続いて2度目の調整となる。
教育計画の再調整に伴い、学年度の終了を7月15日、高校卒業 兼 大学入学統一試験(国家統一試験)の実施を8月8日~11日に延期する。
2月末の調整では、学年度の終了が6月30日(変更前は5月31日)、国家統一試験の実施が7月23日~26日(通常より1か月遅れ)となっていた。
なお、ベトナム国内の学校では、テト(旧正月)明けの2月3日から新学期が始まる予定だったが、新型コロナウイルスへの懸念から全国各地で休校措置が適用されている。
・ ベトナム全国で生徒2300万人が新年度迎える、新教科書も導入 (2020/09/08)
・ 休校再延長、ハノイは4月15日・ホーチミンは4月19日まで (2020/03/30)
・ ハノイ、4月5日まで休校再延長 (2020/03/19)
・ 休校再延長、ハノイは3月29日・ホーチミンは4月5日まで (2020/03/13)
・ 19-20年度教育計画、再調整の可能性を示唆―教育訓練省 (2020/03/12)
・ 教育訓練省、新型コロナの影響で19~20年度の教育計画を変更 (2020/02/26)

から



)
)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













