![]() (C) baotintuc   | 
南中部沿岸地方ニントゥアン省ファンラン・タップチャム市にあるニントゥアン省博物館は、来館者の需要に応えるため、QRコードを活用した展示物解説を導入した。
 来館者は、スマートフォンを館内の無料Wi-Fiに接続し、ダウンロードしたQRコードスキャンアプリで展示物のQRコードを読み取るだけで、展示物の関連情報がスマートフォンに表示される。
 ニントゥアン省博物館は引き続き展示物の写真や解説内容を収集・更新していく。また、スマートフォン向けアプリで音声ガイドを利用できるようにするほか、QRコードを通じた展示物解説の多言語化なども検討するという。
 ニントゥアン省博物館は2012年に開館した。4階建てで、約4万点の遺物や資料、写真を所蔵している。2019年の来館者数は3万人を超えた。
・ フエ:ホー・チ・ミン博物館、QRコードで展示物解説 (2022/12/01)
・ ベトナム美術博物館、マルチメディアアプリを公開 (2021/04/28)
・ ハノイ:動物園や博物館に無料Wi-Fi設置へ (2020/08/27)

                                                
                                                 
                        から
                	


)
)
)
  										)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













