![]() (C) tuoitre |
ハノイ市人民委員会における公的資産の使用・管理に関する国家規定に違反し損失・浪費をもたらした事件に関連して、公安省傘下の密輸経済汚職犯罪捜査警察局(C03)は20日、同市人民委員会傘下のハノイ下水排水社(Hanoi Sewerage And Drainage)のボー・ティエン・フン社長を逮捕した。
フン容疑者は刑事法第219条に触れたとされ、公的資産の使用・管理に関する国家規定に違反し損失・浪費をもたらした容疑で捜査を受けている。
同社は2016年~2019年までの間に、市内の湖141か所以上の湖水浄化処理のためとして、競売入札を行わず、同市トップらと密接な関係があるArktic社から水処理薬品「Redoxy-3C」400t以上を1370億VND(約6億3000万円)で購入し、国に大きな損失をもたらしたことが確認されている。
ハノイ市共産党委員会副書記 兼 同市人民委員会主席のグエン・ドゥック・チュン氏も事件に関与しており、8月中旬に同市共産党委員会副書記、同市人民委員会主席としての職務停止処分を下された。
チュン氏は、◇携帯電話小売チェーン「ニャットクオン・モバイル(Nhat Cuong Mobile)」を運営するニャットクオン貿易・技術サービス(Nhat Cuong Trading & Technical Services)やその系列企業、ハノイ市計画投資局における違反事件、◇上記事件に関連する捜査書類をチュン氏の側近らが略奪した事件にも関与している。
・ ハノイ市人民委前主席の水処理薬品価格水増し事件、控訴審で減刑 賠償金全額支払いで (2022/06/24)
・ ハノイ市人民委前主席が関与の水処理薬品価格水増し事件、捜査完了 (2021/08/17)
・ ハノイ:水処理薬品の価格水増し、市人民委前主席を起訴へ (2021/03/19)
・ ハノイ市人民委員会チュン主席を逮捕、複数の刑事事件に関与 (2020/09/01)
・ 汚職疑惑で職務停止となったハノイ人民委主席の職務代行者が決定 (2020/08/14)
・ ハノイ市人民委主席に職務停止処分、汚職事件などに関与 (2020/08/13)