![]() (C) zingnews ![]() |
ハノイ市新型コロナウイルス感染症(COVID-19)予防指導委員会の委員長を務める同市人民委員会のゴ・バン・クイ副主席は8日に開かれた同委員会の会合で、「新型コロナウイルス感染症の流行が収束するまでは、市内のバーとカラオケの営業を引き続き停止する」と決定した。
同市では直近の約3週間に市中感染が確認されておらず、16日になっても新規感染者が確認されなければ、新型コロナウイルス感染症の流行が収束したとみなされる。
同委員会は16日時点の実情を踏まえた上で、今後の新型コロナウイルス感染症対策を調整する方針だ。
なお、同市疾病管制センター(CDCハノイ)は、海外からの入国者や流行地域からの入域者、咳や熱などの症状があり薬局で薬を購入する市民に対し、新型コロナウイルス検査を実施するなどし、引き続き警戒を強めている。
・ ハノイ:カラオケやバーの営業再開、歩行者天国も (2020/09/16)
・ ハノイ:ダナンから訪れる者に14日間の自宅隔離を義務付け (2020/09/08)
・ ハノイ:新型コロナ再燃で歩行者天国を中止 今年2度目 (2020/08/24)
・ ハノイ:旧市街のホテル、再び休業相次ぐ 新型コロナ第2波で (2020/08/19)
・ ハノイ:飲食店でのコロナ対策を厳格化、対人距離1m以上に (2020/08/18)
・ ハノイ:市民に不要不急の外出自粛を要請、新型コロナ対策強化 (2020/08/17)
・ ハノイ:公共の場でのマスク非着用に罰金 8月7日から (2020/08/07)