(C) tuoitre  | 
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)のハノイ発成田行きVN310便が、19日午前6時30分ごろにハノイ市ノイバイ国際空港を発った。機材はボーイングB787-10型機を使用し、日本へ渡るベトナム人の留学生や労働者、帰国する日本人など約60人が搭乗した。
 ベトナム航空は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により3月23日からベトナム~日本路線の全区間を運休しており、定期便名での運航は約半年ぶりとなった。
 乗客は、出国前72時間以内にPCR検査を受けて陰性であることを確認し、過去14日間の行動履歴を報告するなどの手続きを経て、機内では感染予防のために座席をあけて着席した。
 ベトナム航空は引き続き、25日と30日にハノイ/ホーチミン発成田行きの3便を運航する予定。10月以降のスケジュールは当局の決定に従って調整する。
 9月のスポット運航に関する最新のスケジュールは以下の通り。

・ ベトナム航空、ベトナム~日本路線の11月運航スケジュールを一部変更 (2020/10/30)
・ ベトナム航空、12月末までのベトナム~日本路線運航スケジュールを発表 (2020/10/02)
・ ベトナム航空、10月もハノイ発成田行きのスポット運航を継続 (2020/10/02)
・ ベトナム航空の韓国発便がハノイに到着、新型コロナ後初の国際線定期便受け入れ (2020/09/28)
・ ベトナム航空、10月に国内線6路線を運航再開 (2020/09/24)
・ ベトナム航空、韓国ソウル発ハノイ行き便を25日に運航 (2020/09/24)
・ ベトナム航空、国内線を全面再開 (2020/09/21)
・ ベトナム航空、ハノイ/ホーチミン発成田行きスポット運航再開 (2020/09/11)

                                                
                                                 
                        から
                	


										)
)
  										)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













