![]() (C) vnexpress |
ハノイ市疾病管制センターは同市保健局に対し、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の第4波の対策として一時停止している一部の活動を22日から再開するよう提案した。同センターのコン・ミン・トゥアン副所長が21日に明らかにした。
提案によると、飲食店での店内飲食や屋外でのスポーツ活動を再開し、路上の飲食店でのサービス提供は引き続き停止する。
サービスを再開する場合は、1か所に20人を超える人数が集まらないようにし、人と人との隔離も確保しなければならない。
提案の背景には、ハノイ市では直近6日連続で市中感染が確認されていないことがある。同市の第4波の市中感染者数は21日正午の時点で465人となっている。
・ ハノイ:店内飲食やタクシーなど再開、14日午前6時から (2021/10/13)
・ ハノイ:飲食店での店内飲食を再び禁止、13日午前0時から (2021/07/12)
・ 新型コロナ:23日の市中感染217人、第4波の死者35人に(23日午後発表) (2021/06/23)
・ 新型コロナ:7省・市で市中感染80人、ホーチミンの第4波感染者数2000人超える(23日正午発表) (2021/06/23)
・ 新型コロナ:3省・市で市中感染55人、ワクチン接種39時間後の死亡例(23日午前発表) (2021/06/23)
・ 新型コロナ:22日の市中感染230人(22日午後発表) (2021/06/22)
・ 新型コロナ:10省・市で市中感染95人(22日正午発表) (2021/06/22)
・ 新型コロナ:4省・市で市中感染47人、バクザン省とハティン省で規制緩和(22日午前発表) (2021/06/22)

から



)
)

)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













