ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

新型コロナ:30日の市中感染7937人、ワクチン累計接種回数4200万回分超える

2021/09/30 21:59 JST配信
(C) vnexpress
(C) vnexpress 写真の拡大.

 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する30日の発表によると、36省・市で市中感染者7937人が新たに確認された。海外からの入国者3人も陽性となった。

 また、28日に発表された、抗原迅速検査キットを使ったクイックテストにより陽性となった3417人について、新たに感染者の番号が割り振られた。

 新規の市中感染者の内訳は、◇ホーチミン市(28日発表の抗原検査陽性者含まず):4372人、◇東南部地方ビンズオン省:2103人、◇東南部地方ドンナイ省:626人、◇南部メコンデルタ地方アンザン省:172人、◇南部メコンデルタ地方ロンアン省:125人、◇南部メコンデルタ地方キエンザン省:79人、◇南中部高原地方ダクラク省:64人、◇南部メコンデルタ地方ティエンザン省:49人、◇北部紅河デルタ地方ハナム省:45人、◇南部メコンデルタ地方カントー市:41人、◇東南部地方タイニン省:39人、◇南中部沿岸地方ビントゥアン省:38人、◇南中部沿岸地方カインホア省:30人、◇北中部地方クアンビン省:21人、◇東南部地方ビンフオック省:16人、◇南中部沿岸地方ニントゥアン省:15人、◇東北部地方フート省:14人、◇北中部地方ゲアン省:13人、◇南中部沿岸地方クアンガイ省:10人、◇南中部高原地方ダクノン省:10人、◇南部メコンデルタ地方ドンタップ省:9人、◇南中部沿岸地方ビンディン省:7人、◇南部メコンデルタ地方ビンロン省:6人、◇東南部地方バリア・ブンタウ省:6人、◇南中部高原地方ラムドン省:5人、◇南中部沿岸地方フーイエン省:4人、◇南部メコンデルタ地方ベンチェ省:3人、◇南部メコンデルタ地方バクリエウ省:3人、◇南中部高原地方コントゥム省:2人、◇南中部沿岸地方ダナン市:2人、◇北中部地方トゥアティエン・フエ省:2人、◇北中部地方クアンチ省:2人、◇南部メコンデルタ地方チャビン省:1人、◇北中部地方ハティン省:1人、◇北中部地方タインホア省:1人、◇ハノイ市:1人。

 市中感染者のうち4550人は、隔離区域や封鎖区域の外で感染が確認された。

 30日午後の発表時点でベトナム国内の累計感染者数は79万0755人となっている。

 また、新型コロナによる死者は前日比+203人増の累計1万9301人、4月末から広がった第4波では1万9266人となった。

 203人は、◇ホーチミン市(106人)、◇東南部地方ビンズオン省(58人)、◇南部メコンデルタ地方ロンアン省(14人)、◇南部メコンデルタ地方アンザン省(7人)、◇東南部地方ドンナイ省(6人)、◇南部メコンデルタ地方キエンザン省(3人)、◇北中部地方クアンビン省(3人)、◇南部メコンデルタ地方ティエンザン省(2人)、◇南部メコンデルタ地方ドンタップ省(1人)、◇南中部高原地方ザライ省(1人)、◇東南部地方タイニン省(1人)、◇南部メコンデルタ地方カントー市(1人)の12省・市で死亡が確認された。

 ベトナム国内の新型コロナウイルスワクチンの接種状況について、29日は全国で98万3839回分を接種した。同日までの全国の累計接種回数は4216万5168回分となり、このうち1回目が3266万9057回分、2回目が949万6111回分となっている。

【関連記事】

新型コロナ:9日の市中感染4512人、第4波の市中感染者83万人超える (2021/10/09)
新型コロナ:8日の市中感染4773人、ワクチン累計接種回数5000万回分超える (2021/10/08)
新型コロナ:7日の市中感染4147人、ワクチン累計接種回数5000万回分間近 (2021/10/07)
新型コロナ:6日の市中感染4356人、直近2か月半で最少 第4波の死者2万人超える (2021/10/06)
新型コロナ:5日の市中感染4360人、直近2か月半で最少 (2021/10/05)
新型コロナ:4日の市中感染5382人、ワクチン累計接種回数4500万回分超える (2021/10/04)
新型コロナ:3日の市中感染5367人、第4波の市中感染者80万人超える (2021/10/03)
新型コロナ:2日の市中感染5477人、累計感染者80万人超える (2021/10/02)

[Bo Y Te 18:19 30/09/2021, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
ホーチミン:カンゾー村に第2ツーズー病院が開業 (5:11)

 ホーチミン市人民委員会は10日、カンゾー村(旧カンゾー郡の一部)に「第2ツーズー病院(Benh vien Tu Du co so 2)」を開業した。  同病院は、南部トップクラスの産婦人科病院であるツーズー病院(ベンタイン街...

日清製粉ウェルナ、ベトナムで新製品発売 「早ゆでスパゲティ」も (4:12)

 日清製粉グループの株式会社日清製粉ウェルナ(東京都千代田区)は、子会社であるベトナム日清製粉(Vietnam Nisshin Seifun、東南部地方ドンナイ省)とベトナム日清テクノミック(Vietnam Nisshin Technomic、ドン...

クールジャパン機構、アパレルのクールメイトに1000万USD出資 (4:01)

 株式会社海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構、東京都港区)は、衣料に特化した電子商取引(eコマース=EC)を展開し、生産から販売まで自社で手掛ける地場クールメイト(Coolmate)に対し、1000万USD(約15億40...

ホーチミンの市場とともに生きる:ニティエンドゥオン市場 (9日)

 ホーチミン市の伝統的な市場は、少しずつ過去のものになりつつある。市場では、年を取った商人たちが屋台のそばに座り、にぎやかで慌ただしい現代の中で、記憶の炎を静かに守り続けている。  タンディン市...

中央グループのベトナム子会社、バンメトートオフィスを開設 (3:07)

 金融ソリューション事業や不動産ソリューション事業を手掛ける株式会社エスクロー・エージェント・ジャパン(EAJ、東京都千代田区)の孫会社であるプレシジョン・アドバンス・ドラフターズ(Precision Advance Dra...

ハノイ:「カフェショー&ティーショー」、11月12日から初開催 (2:17)

 ハノイ市の国家展示センター(VEC)で、11月12日(水)から15日(土)まで、コーヒーとお茶の展示会「カフェショー・ハノイ2025(Cafe Show Hanoi 2025)」と「ティーショー・ハノイ2025(Tea Show Hanoi 2025)」が初め...

ハノイ:国際建築展示会「ベトビルド」、11月12日から開催 (2:00)

 ハノイ市ドンアイン村の国家展示センター(VEC)で、11月12日(水)から15日(土)まで、国際建築展示会「ベトビルド・ハノイ2025(第4回)(VIETBUILD Ha Noi 2025(PHASE 4))」が開催される。  同展示会には国内外...

25年のベトナムGDP成長率予想+7.7%に上方修正、UOB銀 (11日)

 シンガポール系ユナイテッド・オーバーシーズ銀行(UOB)は先般発表した最新レポートの中で、2025年におけるベトナムの国内総生産(GDP)成長率予想を前回レポートの+7.5%から+7.7%に上方修正した。  UOBによ...

ビンG、開発エコシステムに文化事業を追加 芸術人材育成を推進 (11日)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)は10日、自社の開発エコシステムを拡大し、新たに文化事業を加えたと発表した。  同社にとって文化

ビンG、事業効率最適化でテクノロジー系子会社を合併 (11日)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)の取締役会はこのほど、テクノロジー関連の子会社「ビンアップ(VinApp)」を、同じく子会社の「ビンスマート・フュー

ベトナムの台風・豪雨被害で茂木外務大臣がお見舞いメッセージ発出 (11日)

 ベトナムで相次いで発生した台風および豪雨被害について、茂木敏充外務大臣は10日、レ・ホアイ・チュン外相宛てにお見舞いメッセージを発出した。  茂木外相のお見舞いメッセージは以下の通り。  「こ...

ビンファスト、国際入札でアジア開銀支援の電動バス供給案件を落札 (11日)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)はこのほど、電動バス・充電設備の供給プロジェクトを国際

イーレックス、イエンバイ・バイオマス発電所のEPC契約締結 (11日)

 再生可能エネルギー事業を手掛けるイーレックス株式会社(東京都中央区)の100%出資子会社であるイーレックス・イエンバイ・バイオマスパワー(erex Yen Bai Biomass Power)は7日、第2電

リーソン島の漁民3人、2日間の漂流から奇跡の生還 (11日)

 南中部地方クアンガイ省リーソン島の漁民3人が、暴風雨の中で2日間漂流した末に奇跡的に救助された。救助されたのは、◇レ・バン・サインさん(男性・37歳)、◇ズオン・クアン・クオンさん(男性・44歳)、◇ファン・...

24時間営業カフェ「Three O’Clock」、インド市場に正式参入 (11日)

 24時間営業の地場カフェチェーン「スリー・オクロック(Three O’Clock)」は、11月と12月にインドで計6店舗をオープンして、正式にインド市場に参入する。  これに先立つ今年1月、同ブランドを保有するティー...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved