(C) vnexpress  | 
4月27日に開催されたサザビーズ(Sotheby’s)香港のモダンイブニングオークションで、ベトナム人画家レ・フォー(1907~2001年)が描いた油絵「庭園の人物(Figures in a garden)」が228万USD(約2億9800万円)で落札された。落札予想価格は200万~300万HKD(香港ドル)(約3330万~5000万円)だったが、1792万HKD(約2億9800万円)の値が付いた。
 作品は縦175cm、横209.5cmのパネルに張られたキャンバスに描かれた大きな絵画で、明るい庭園の花と樹木に囲まれた6人の人物を等身大で描いている。向かって右下には、レ・フォーの英語と中国語のサインがある。
 レ・フォーは1907年に旧ハドン省(現在のハノイ市ハドン区)で生まれた。1937年にフランスに移住し、2001年にパリで亡くなった。「フランスのベトナム人画家」と呼ばれ、マイ・チュン・トゥーやレ・ティ・ルウ、ブー・カオ・ダムと並ぶベトナム人著名画家の1人だった。
 レ・フォーの作品のうち100万USD(約1億3100万円)以上で落札されたのは今回で4作品目となる。2017年4月には「家族の暮らし(Family Life)」が110万USD(約1億4400万円)で、2019年5月には「裸婦(Nude)」が140万USD(約1億8300万円)で、2021年5月には「スカーフを結ぶ若い女性(Jeune femme attachant son foulard)」が110万USDでそれぞれ落札されている。
・ ベトナム人画家の絵画、200万USD超で落札 過去4番目の高値 (2025/04/07)
・ ベトナム人画家レ・フォーの作品、237万USDで落札 過去2番目の高値 (2023/04/08)
・ ベトナム人画家レ・ティ・ルウの絹絵作品、57万USD超で落札 (2022/04/27)
・ ベトナム人画家チャン・タン・ロックの作品、33.8万EURで落札 (2022/03/19)
・ ベトナム人画家マイ・チュン・トゥーの作品、また高値落札 過去2番目 (2021/12/20)
・ ベトナムの14歳画家のNFTアート、2.3万USDで落札 (2021/08/14)
・ ベトナム人画家の絵画、過去最高の310万USDで落札 映画にも登場 (2021/04/22)
・ ベトナム人画家の裸婦画が140万USDで落札、過去最高額の快挙 (2019/05/30)

                                                
                                                 
                        から
                	


										)
)
  										)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













