ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

3.7万円の乗り逃げ被害に遭ったハノイのタクシー運転手、地元民らの温かい支援に感謝

2022/09/12 05:01 JST配信
(C)vnexpress
(C)vnexpress

 ハノイ市ソンタイ町(thi xa Son Tay)でタクシー運転手をしているハー・ドゥック・フンさん(男性・54歳)が600万VND(約3万6600円)の乗り逃げ被害に遭って途方に暮れていたところ、事情を知った大勢の人々が寄付や客の紹介を申し出てくれた。

 フンさんは3日午後9時ごろ、ソンタイ町の文廟で客が待っているとの無線連絡を受けて現場に向かった。到着してみると、小さなカバンを持った20代と見られる若い男性が待っていた。男性は、自身を少数民族のモン族だと語り、キン族の言葉はうまく話せないと主張。家族の急用のため、西北部地方ディエンビエン省ムオンチャー郡(huyen Muong Cha)まで車をチャーターしたいとのことだった。

 ディエンビエン省までは500km以上もある。行き先を聞いたフンさんは、バスターミナルからバスで向かうように勧めて断ろうとしたが、男性が懇願するので、つい気の毒に思い、目的地まで乗せることを承諾した。

 フンさんは、ガソリン代を計算して目的地までの運賃は途中の通行料を除いて600万VNDかかると提示。男性はこれに合意したが、手持ちが400万VND(約2万4400円)しかなく、家に着いたら残りを支払うと約束した。

 翌日の午前8時には到着すると見込んでいたが、山腹に沿った道路は曲がりくねって走りにくく、道にも不慣れだったため、ムオンチャー郡の市場に到着したころには既に正午になっていた。フンさんが電話で話していると、男性はトイレに行くので少し降ろしてほしいと依頼。10分余りが過ぎても戻ってこないことを不審に思って様子を見に行ったが、そこに人影はなく、乗り逃げされたことに気が付いた。

 市場にいた人々が、何やら様子がおかしいことに気づき、手分けして一緒に乗り逃げ犯を探してくれたが、男性は既に逃走した後で見つからなかった。フンさんは、「客を信用していたので、前金も要求しなかった。こんな広い山の中のどこを探せばいいのか」とため息交じりに話した。夜通し走って高額な運賃を乗り逃げされたことを気の毒に思った人々は、食べ物や飲み物を差し入れて励まし、フンさんは人々に感謝して帰路に就いた。

 ハノイ市のタクシー運転手が乗り逃げ被害に遭ったという情報は、直ぐにソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)に投稿されて人々の関心を集めた。

 この投稿を見たディエンビエン省タクシー協会所属のグエン・バン・ハイさん(男性・28歳)は、10年余りのドライバー経験で、何度も同様の被害に遭ったことを思い出し、同僚と協力してフンさんとのコンタクトを図った。数分後には、仲間のドライバーたちから600万VNDの寄付金が集まった。ハイさんは、ドライバー仲間1人とムオンチャー郡に向かい、途中でハノイナンバーの車を見つけたため、道路脇に停まるよう指示して、詳しい話を聞いた。

 話を聞く中で、被害に遭ったタクシー運転手に違いないと確信したハイさんは、ドライバー仲間から集めた寄付金を受け取って欲しいと申し出たが、フンさんは「ありがたいけど、気持ちだけ受け取っておくよ」と話し、寄付金の受け取りを辞退した。

 ハイさんによると、フンさんは「もとはと言えば自分の不注意から招いた事態。ハノイまで戻るためのお金はあるので、寄付金の受け取りは辞退したい」と話したという。フンさんを心配したのは同業者だけではなかった。大勢のディエンビエン省の人々からもガソリン代を寄付させてほしいと連絡があったが、フンさんはこれらも丁重に断った。

 別れ際、フンさんは「心配してくれた皆さん、本当にありがとう。皆さんの優しさは決して忘れません。いつかハノイで皆さんをお迎えしたいと思います」と語った。

 また、ハイさんたちのグループは、西北部地方ソンラ省からハノイ市に向かう客の連絡先を紹介したが、フンさんは道に不慣れで、客に迷惑をかけると思い、あえて連絡しなかった。なお、フンさんは5日午前10時に無事ハノイに戻ったという。

[VnExpress 06:00 7/9/2022,U].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
第24回ベトナム映画祭、ホーチミンで11月21日から開催 (4:33)

 「第24回ベトナム映画祭」が、11月21日から25日までホーチミン市で開催される。  ベトナム映画祭は文化スポーツ観光省と同省傘下の映画局が2年に1回開催しているもの。1970年に第1回が開かれ、2025年で24回...

日越3社、外国人材支援で合弁会社を設立 協働体制強化へ (3:54)

 採用業務代行(RPO)や採用コンサルティングを手掛ける株式会社ツナググループ・ホールディングス(東京都中央区)は、外国人材支援・提供体制の構築に向けて、ベトナムのIT・ソフトウェア大手のリッケイソフト(Rik...

リッケイと立命館、連携・協力の協定締結 社会課題解決と人材育成 (2:18)

 ベトナムのIT・ソフトウェア大手のリッケイソフト(Rikkeisoft、ハノイ市)の日本法人である株式会社リッケイ(東京都港区)と、学校法人立命館(京都府京都市)はハノイ市で10日、連携・協力に関する協定を締結した...

503人の戦争烈士と100人超の「ベトナム英雄の母」がいる小さな村 (12日)

 南中部地方ダナン市ディエンバンドン街区(旧クアンナム省ディエンバン町ディエンナムバック街区)カムサー村の人々は、白い砂丘が広がる田舎の風景と、かつての爆撃の焦げた匂いを今も覚えている。戦争を経験し...

在越欧州企業の25年Q3景況感指数、直近3年で最高水準に (15日)

 在ベトナムヨーロッパ商工会議所(ユーロチャム)がベトナムに進出している欧州企業を対象に実施した2025年第3四半期(7~9月)業況判断指数(BCI)の調査結果によると、同期のBCIは66.5ポイントに上昇し、直近3年間...

香港発の物流版配車ララムーブ、ハノイで配車サービス開始 (15日)

 香港発のオンデマンド物流スタートアップ企業のララムーブ(Lalamove)はこのほど、ハノイ市で配車サービスを正式に開始した。  同社はこれに先立つ5月にホーチミン市で同サービスを導入している。ハノイ市へ...

ショッピー配送会社、東南アジア最大級の自動仕分けセンター着工 (15日)

 電子商取引(eコマース=EC)大手ショッピー(Shopee)の配送サービスを提供するSPXエクスプレス(SPX Express、旧名:ショッピーエクスプレス=Shopee Express)は、北部紅河デルタ地方フンイエン省で東南アジア最大...

ザービン空港、超大型機の離着陸が可能に 国内3か所目 (15日)

 建設省は、北部紅河デルタ地方バクニン省で建設中のザービン国際空港における2050年までを視野に入れた2021~2030年の開発計画の調整を承認する決定第1737号/QD-BXDを公布した。  最大の変更点は、同空港に...

ホーチミン市党委書記が再任、カントー市人民委主席も再任 (15日)

 ベトナム共産党政治局の決定により、ホーチミン市共産党委員会書記(2020~2025年任期)のチャン・ルウ・クアン氏が、同市共産党委員会書記(2025~2030年任期)に再任した。決定は14日に発表された。  クアン...

ハノイ:東南アジア最大の廃棄物発電所を竣工、2か所目建設へ (15日)

 ハノイ市人民委員会と投資主のハノイ・ティエンイー環境エネルギー(Ha Noi Thien Y Environmental Energy)は13日、同市のナムソンごみ処理複合区内に建設されたソックソン廃棄物発電所の竣工式を開催した。 ...

26年のテト9連休・建国記念日5連休、首相が同意 (15日)

 ファム・ミン・チン首相は、2026年のテト(旧正月)(旧暦1月1日=新暦2026年2月17日)に伴う休暇について、2026年2月14日(土)から2月22日(日)までの9連休とする内務省の案に同意した。  建国記念日(9月2日)に...

ベトナム航空、顧客データ流出でパスワード変更呼びかけ (15日)

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は14日、世界的なデータ流出事件を受け、マイレージプログラム「ロータスマイル」の会員に対し、パスワードの変更を呼びかけた。

25年1~9月期のバイク販売台数、前年同期比+0.7%増の191万台 (15日)

 ベトナムバイクメーカー協会(VAMM)の発表によると、2025年1~9月期におけるVAMM加盟5社のバイク販売台数は前年同期比+0.69%増の190万6023台だった。  7~9月では、前年同期比▲9.37%減の62万1732台だった...

ベトナム人画家の作品、世界最大の一枚板漆絵としてギネス認定 (15日)

 ベトナム人画家チュー・ニャット・クアン氏が描いた作品「独立宣言を読むホーおじさん(Bac Ho doc Tuyen ngon doc lap)」がこのほど、「世界最大の一枚板の漆絵」としてギネス世界記録に認定された。  共産...

鐵商、ベトナム現地法人をダナンに設立 (15日)

 鉄鋼製品や鉄鋼原料の販売を手掛ける鐵商株式会社(東京都中央区)は10月、南中部地方ダナン市に同社100%出資のベトナム現地法人を設立した。同時に、ベトナムのほか、インド(ムンバイ)とバングラデシュ(ダッカ)...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved