ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

コロナ禍の特別便認可を巡る汚職事件、政府官房国際関係部長を収賄容疑で逮捕

2022/09/22 06:07 JST配信
(C) tuoitre
(C) tuoitre 写真の拡大.

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を背景に運航された帰国者向け特別便の認可を巡る汚職事件で、公安省傘下の治安捜査機関はこのほど、政府官房傘下の国際関係部のグエン・タイン・ハイ部長(男)を新たに逮捕した。政府官房国際関係部では、これに先立ち別の職員2人も逮捕され捜査を受けている。

 同事件では、最初の容疑者が1月下旬に逮捕されてからこれまでに、トー・アイン・ズン外務次官(男・58歳)や、外務省傘下領事局の要職のほか、保健省傘下医療設備工事局や公安省傘下出入国管理局の幹部、交通運輸省傘下国際関係部の幹部、旅行会社など複数の会社の役員をはじめ、事件に関与した約20人の容疑者が逮捕され、捜査を受けている。

 容疑者らは贈賄容疑、収賄容疑、詐欺・資産横領容疑をかけられている。6月に発表された初動捜査結果では、容疑者らが多額の外貨と国内通貨を贈収賄していたことが確認されている。

 特別帰国便は、新型コロナ禍の影響で帰国するベトナム人のために国が特別に手配するものだが、関係者らは複数の公的機関の幹部らと結託し、不正利益を得ていた。この特別便に搭乗するには、通常より高額な運賃を支払うほか、煩雑な手続きが必要だった。

【関連記事】

コロナ禍の特別便巡る汚職、捜査完了 前外務次官は1.2億円の賄賂受領 (2023/04/05)
コロナ禍の特別便巡る汚職、旅行会社などのトップ7人起訴 容疑者50人以上に (2023/03/17)
コロナ禍の特別便巡る汚職、外相は形式的処分・前駐日大使は党除名処分 (2022/12/28)
コロナ禍の特別便巡る汚職、前駐日大使とハノイ市人民委副主席を収賄容疑で逮捕 (2022/12/23)
コロナ禍の特別便巡る汚職、ソン外相と複数の大使も処分へ ナム前駐日大使も (2022/12/22)
コロナ禍の特別便巡る事件、旅行会社の女社長を詐欺容疑で逮捕 (2022/11/01)
コロナ禍の特別便巡る汚職、捜査範囲拡大 隔離施設や外国人専門家の入国許可も対象に (2022/10/26)
前大阪総領事ら3人を逮捕、コロナ禍の特別便認可を巡る汚職事件 (2022/10/04)

[Tuoi Tre 17:48 20/09/2022, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
QSアジア大学ランキング、ベトナムの25大学がランクイン (6:37)

 英国の大学評価機関クアクアレリ・シモンズ(Quacquarelli Symonds=QS)が発表した最新の大学ランキング「QSアジア大学ランキング(QS Asia University Rankings)」2026年版で、ベトナムから25校の大学がランクイ...

政治総局主任と中央宣伝教育・国民運動委員長、ポスト交代 (6:29)

 政治局の決定により、チン・バン・クエット人民軍政治総局主任は、中央宣伝教育・国民運動委員長に転任した。決定は4日に発表された。  クエット中央宣伝教育・国民運動委員長は、ベトナム人民軍大将。1966...

10月のベトジョー記事アクセス数ランキング (5:33)

 VIETJOベトナムニュースが10月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:6万人収容の国内最大スタジアムが着工、国内初の開閉式ドーム採用

IT学ぶ身長110cmの「小さな孤児」、大学卒業までの道のり (2日)

 混み合う大学の中庭で、身長110cmのグエン・ティ・フオンさん(女性・23歳)は、まるで小学生が足早に歩く大学生たちの中に迷い込んだかのように見える。  フオンさんは北部紅河デルタ地方ニンビン省旧キムソ...

10月のベトジョー記事10選:国会の最終会期開幕など (5:10)

 10月は、第15期(2021年~2026年任期)国会の最終会期となる第10回会議が開幕しました。会議は約40日間にわたって行われ、12月11日に閉幕する予定です。今国会では、49本の法案と4本の決議案などが審議されること...

三菱重工業、第1オモン火力発電所向け既設ボイラーの設備更新受注 (4:59)

 三菱重工業株式会社(東京都千代田区)は、南部メコンデルタ地方カントー市に位置する第1オモン火力発電所の油から天然ガスへの燃料転換プロジェクト向けに、中核となるボイラーのガスバーナーなどの主要機器を受...

SHIP、ベトナムに新拠点設立 グローバル開発体制強化 (4:45)

 ウェブアプリケーション開発などを手掛ける株式会社SHIP(大分県大分市)は9月、海外における開発体制の強化とグローバルな人材育成を目的として、ホーチミン市に新拠点「SHIP-VIETNAM」を設立した。  人工知...

日工、交通運輸大学と加熱再生アスファルト合材普及で覚書 (3:31)

 アスファルトプラント最大手の日工株式会社(兵庫県明石市)は、ハノイ市の交通運輸大学(UTC)との間で、「持続可能な材料技術の道路建設への教育・研究・応用」に関する協力覚書(MOU)を締結した。  同社のア...

横浜市立大学、ハノイ医科大学と覚書締結 人材・研究交流推進 (2:02)

 横浜市立大学(神奈川県横浜市)は4日、ハノイ市のハノイ医科大学(HMU)との間で、遠隔医療・救急医療・脳外科領域を中心に人材・研究交流などを推進することを目的とした覚書(MOU)を締結した。これにより、医療分...

ホーチミン:35年までに投資優先のメトロ9路線を公表 (5日)

 ホーチミン市当局は2035年までに、9路線の都市鉄道(メトロ)を優先的に建設する計画を明らかにした。◇旧ホーチミン市、◇旧ビンズオン省、◇旧バリア・ブンタウ省、◇東南部地方ドンナイ省ロンタイン国際空港を結ぶ...

デジタル銀行「ケイク」、未成年顧客向けオンライン口座開設を開始 (5日)

 民間銀行大手で消費者金融に強みを持つVPバンク[VPB](VPBank)傘下のデジタル銀行「ケイク・バイ・VPバンク(Cake by VPBank)」はこのほど、15~18歳未満の顧客が、オンライン本人確

メンズアパレル通販「クールメイト」、シリーズC資金調達完了 (5日)

 男性用衣料に特化した電子商取引(eコマース=EC)を展開し、生産から販売まで自社で手掛けるクールメイト(Coolmate)は、シリーズCラウンドの資金調達を完了した。調達額は明らかにされていない。  今回の資...

イオンモール・フエ、洪水被害免れる 被災者に避難所や食事を提供 (5日)

 北中部地方フエ市は、10月末に豪雨と洪水の被害に見舞われた。同市アンドン街区にある「イオンモール・フエ」は、洪水から避難する住民のために、駐車場を無料で開放しているほか、モール内に安全な避難場所を...

伊マセラティ、ベトナムで高級電気自動車2車種を発表 (5日)

 イタリアの高級車メーカーであるマセラティ(Maserati)は、電気自動車(EV)モデル「グレカーレ・フォルゴレ(Grecale Folgore)」と「グランカブリオ・フォルゴレ(GranCabrio Folgore)」をベトナム市場で初めて発表...

薬局チェーン「ロンチャウ」、米アボットと包括的戦略的事業提携 (5日)

 情報技術(IT)最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)傘下で、国内最大規模の薬局チェーン「ロンチャウ(Long Chau)」を運営する

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved