(C)tuoitre |
ハノイ市交通運輸局はこのほど、チーナムグループ(Tri Nam Group)がハノイ市内の一部地区で公共自転車(コミュニティサイクル)サービスを試験展開することを許可するよう、同市人民委員会に提案した。実施期間は1年間。
第1期では、自転車1000台(うち半数が電動自転車)を導入し、94か所のサイクルポートを整備する。投資総額は約300億VND(約1億7000万円)。同グループは試験展開中、サイクルポートを設置する歩道スペースの使用料免除および利用者からのサービス料徴収を提案。試験期間の終了後は、実施結果を踏まえて関連機関と相談して調整していく。
試験展開中にサービス料を無料とする案について同グループは、同事業が国内外の機関や個人からの資金援助を受けて行っているものではなく、グループの資本で賄っていることから、サービスを無料とするのは現実的ではないとした。
第1期では、◇バーディン区、◇タイホー区、◇ドンダー区、◇ホアンキエム区、◇タインスアン区、◇ハイバーチュン区の6つの区で、シェアサイクル事業を試験展開。なお、利用料金は、シティサイクルが30分5000VND(約28円)・1日6万VND(約340円)、電動自転車が30分1万VND(約56円)・1日12万VND(約680円)となっている。
・ ハノイ:シェアサイクルの試験展開を開始 (2023/08/25)
・ ハノイ:シェアサイクル展開を8月末以降に延期 (2023/07/07)
・ ハノイ:20日からシェアサイクルの試験展開を開始 (2023/01/11)
・ ハノイ:自転車専用車線の設置を検討、専門家も賛意 (2022/09/08)
・ ハノイ:9つの区でシェアサイクルを試験展開へ、2000台導入 (2022/06/16)

から




)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













