![]() (C) vietnamplus |
デジタルトランスフォーメーション(DX)国家委員長のファム・ミン・チン首相は25日、2030年までを視野に入れた2022~2025年までの国家DX事業に向けた国民データや電子識別・認証の活用に関する総括会議を主催した。
首相は、省庁・地方自治体が保有するデータの共有が大幅に遅れているとして、関連機関に対し、データ共有を加速化するとともに、データを一元管理する国家データセンターを2023年末までに完成させ、データの機密保護などセキュリティ面も強化するよう促した。
デジタルインフラの整備については、都市部と農村部の間で大きな格差が存在しており、インターネット・移動通信サービスがまだ届いていない村落が全国に合わせて266か所ある。首相は、国民に平等な成長の機会を与える必要があるとして、商工省と情報通信省をはじめとする関連機関に対し、2023年中にこれらの全ての村落でサービスの提供を開始するよう指導した。
なお、全国63省・市のうち、48省・市が省・市レベルのスマート運営監視センターを運営している。特に、公安省は国民データベースを積極的に構築しており、47の省庁・地方自治体・国営グループ・国営総公社に接続している。これまでに7600万枚を超えるICチップ入り身分証明書(IDカード)を発行し、約260万の電子IDアカウントを有効化し、約5000万人の携帯電話契約加入者の情報確認を完了している。
・ 公安省、国家データセンター第1拠点を運用開始 (2025/08/20)
・ 公安省、国家データセンターを設立 (2025/02/27)
・ 政府、国家データセンター計画を承認 (2023/11/01)
・ VNPT、ハノイに国内最大規模のデータセンターを開業 (2023/10/26)
・ データセンターへの投資進む、全国に30か所 (2023/01/04)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













