ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

光海底ケーブル4本でトラブル同時発生、ベトナムから海外へのアクセスに影響

2023/02/01 05:16 JST配信
(C) vnexpress
(C) vnexpress 写真の拡大

 インターネット・サービス・プロバイダー(ISP)が1月30日午後に発表したところによると、アジア各国を結ぶ海底ケーブル「イントラアジア(IA)」で1月28日から切断事故が発生している。

 切断事故が発生した地点は、シンガポールの陸揚げ地点から130km離れたところにある。

 これとは別に、◇「アジア・アフリカ・ユーロ1(AAE-1)」、◇「アジア・アメリカ・ゲートウェイ(AAG)」、◇「アジア・パシフィック・ゲートウェイ(APG)」の3本の光海底ケーブルでも、2022年末から2023年年初にかけて相次いでトラブルが発生しており、復旧作業はいまだ完了していない。

 ISPは陸上の迂回ルートの通信量を拡張するなどの対策を取っているが、IAの切断事故により、トラブルが発生している海底ケーブルが4本に増加したため、海外へのインターネットアクセスに大きな影響が出ている。

 ベトナムは合わせて5本の海底ケーブルに接続しており、残る1本は「シー・ミー・ウィー3(SEA-ME-WE3=SMW3)」となっている。

 なお、新たに接続する予定の「SJC2(Southeast Asia-Japan Cable 2)」と「アジア・ダイレクト・ケーブル(Asia Direct Cable=ADC)」の2本は整備中で、まだ稼働していない。

Clip to Evernote
[VnExpress 16:40 30/01/2023 / Tuoi Tre 07:00 31/01/2023, A].  © Viet-jo.com 2002-2023 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。免責事項
最新ニュース [社会]
韓国人と外国人との結婚でベトナム人妻がトップ、ベトナム人夫は3位 (5:30)
 韓国統計庁は16日、「2022年婚姻・離婚統計」を発表した。  韓国における2022年の婚姻件数は19万1700件で、前年比▲0.4%減少した。人口1000人あたりの婚姻件数である婚姻率は、▲0.1件減の3.7件となる。また...>> 続き
公安省、出入国法の改正を提案 パスポートへの「出生地」情報追加で (3:06)
 公安省は出入国法(2020年7月1日施行)の改正を提案している。司法省が現在、提案を審査中だ。  改正案は公安省が策定し、国会での審査を経て2023年10月に可決される見通し。実現すれば、一般旅券(パスポート...>> 続き
ホーチミン:1区のカフェ・レストラン100軒でトイレ無料使用可 (2:59)
 ホーチミン市人民委員会は19日に開いた会合で、市民と観光客のトイレ需要を満たすべく、同市1区のカフェ・レストラン100軒でトイレの無料使用が可能になると発表した。これらのトイレには、案内看板が取り付け...>> 続き
ベトナムの子供、86%に歯の疾患 (20日)
 ベトナム・オドント・ストマトロジー協会(Vietnam Odonto Stomatology Association)が先般発表した調査報告によると、6~8歳のベトナム人児童の約86.4%に虫歯があることが分かった。  虫歯が多い主な原因...>> 続き
ホーチミン:22年に公共の場での排泄3257件発見、罰金総額900万円 (20日)
 ホーチミン市資源環境局が16日に開かれた会合で明らかにしたところによると、2023年3月現在、市内には約255か所の公衆トイレがあり、主に5区に集中している(38か所)。  一方、中心商業地区(CBD)である1区と...>> 続き
これより過去の記事は、社会記事一覧でご覧ください。
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2023 All Rights Reserved