![]() (C) nchmf ![]() |
日本の気象庁が発表したデータによると、ベトナム現地時間18日午後1時にトンキン湾で発生した台風5号(アジア名:サンバ、日本では台風16号)は、18日午後4時40分の時点でトンキン湾に位置しており、1時間に15kmの速さで北西へ進んでいる。
現在の中心気圧は1002hPa、中心付近の最大風速は18m/s、最大瞬間風速は25m/s。
台風5号はゆっくり北に進んだ後、トンキン湾に停滞し、21日午後1時までに熱帯低気圧に変わると予想されている。
台風5号の影響により、ベトナム北部の広い範囲が影響を受ける見通し。特に18日午後から19日朝にかけて、北中部地方クアンチ省から同トゥアティエン・フエ省にかけての地域で激しい雨が降るとみられる。また、19日夜以降も北部の沿岸地方やデルタ地方、北中部地方で雨が続く見込みだ。
・ 台風4号(コイヌ)が南シナ海を西進中 ベトナムへの影響は限定的 (2023/10/06)
・ 台風3号(サオラー)、ベトナム方面に移動か (2023/08/31)
・ 台風2号(トクスリ)、ベトナム本土に直接の影響なし (2023/07/27)
・ 台風1号(タリム)、ベトナムで熱帯低気圧に (2023/07/19)
・ 台風1号、ベトナム方面に進行中 18日午後にも東北部上陸 (2023/07/17)