ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

ベトナム中部の豪雨災害、7人死亡・2人行方不明

2023/11/20 16:19 JST配信
(C)vietnamnet
(C)vietnamnet

 寒気の影響で、13日から17日にかけて中部の広い範囲が連日にわたり豪雨に見舞われた。各地で深刻な洪水・土砂崩れの被害で出ており、北中部地方トゥアティエン・フエ省の一部地域では、この期間に1300mm余りの降雨量を記録した。

 この間、北中部地方ハティン省から南中部沿岸地方ニントゥアン省までの各地が連日の豪雨となり、このうちトゥアティエン・フエ省では600~1100mm、最も多い地域では1300mm余りの降雨量を記録。特に同省トゥオンクアン村(xa Thuong Quang)では1日の降雨量が957mmとなり、非常に激しい雨が降った。

 この間の降雨量は、北中部地方クアンチ省、南中部沿岸地方ダナン市、同クアンガイ省が300~500mm、北中部地方ハティン省、同クアンビン省、南中部沿岸地方フーイエン省、同カインホア省が200~300mm。特に降雨量が多かった地域としては、トゥアティエン・フエ省のトゥオンロ村(xa Thuong Lo)の1321mm、第4ラオチャン水力発電所の1230mm、カーチェー町(thi xa Kha Tre)の1175mmなどがある。

 自然災害防止国家指導委員会によると、今回の豪雨災害により、17日午後までに7人が死亡し、2人が行方不明となっている。死者はクアンチ省とトゥアティエン・フエ省で3人ずつ、南中部沿岸地方クアンナム省で1人。行方不明者は同ビンディン省とフーイエン省で1人ずつ。

 洪水被害も深刻で、トゥアティエン・フエ省だけで2万戸余りが浸水。クアンチ省やカインホア省では、畑や水産養殖場500ha余りが浸水して多大な被害が出ている。また、多くの国道や省道、鉄道レールが冠水や土砂崩れで通行できない状態となり、各地の交通が遮断された。

 18日朝までに、ほとんどの地域で雨がやみ、川の水位が低下。政府は、洪水被害に見舞われた地域での捜索救難と復旧作業を迅速に進めるべく、人員を動員することを明らかにした。
 

[Bao Ve Phap Luat 15:12 18/11/2023 U].  © Viet-jo.com 2002-2023 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。免責事項
この記事に関連するおすすめの記事
最新ニュース [社会]
高校生グループ、サツマイモなどからバイオプラスチック生成 (5:02)
 ホーチミン市ビンタイン区のチャンバンザウ高校の生徒5人から成るグループはこのほど、「2023年生徒・学生によるスタートアップ・アイデアコンテスト」で優勝した。グループはベトナム国家大学ホーチミン市校の...>> 続き
光海底ケーブル、全5本が完全復旧 9月にトラブル発生の「AAE-1」復旧完了で (3:19)
 インターネット・サービス・プロバイダー(ISP)によると、9月27日にトラブルが発生した光海底ケーブル「アジア・アフリカ・ユーロ1(AAE-1)」の復旧作業がこのほど完了した。  これにより、今年に入ってから...>> 続き
EC専攻学科設置の大学は40校、VECOM調査 (7日)
 ベトナム電子商取引(eコマース=EC)協会(VECOM)は5日、ECの教育訓練に関するシンポジウムを開催し、2023年版のEC教育訓練調査報告を発表した。  今回の調査報告は、8月から10月にかけて国内の大学238校を対...>> 続き
【動画】ふたご座流星群、ベトナムで13日夜に見ごろ (7日)
 ベトナム宇宙天文学会によると、12月13日(水)の夜から14日(木)の早朝にかけて、ふたご座流星群が国内で見ごろを迎える。  ふたご座流星群は、小惑星ファエトンに起因する唯一の年周流星群として知られる。...>> 続き
客室乗務員の違法薬物持ち込み事件、容疑者235人に (7日)
 ホーチミン市人民検察院のグエン・ドゥック・タイ検事総長が6日に開催された同市人民評議会の会議で報告したところによると、同市の捜査機関は年初からこれまでに9345件の刑事事件を摘発し、9831人の容疑者を起...>> 続き
これより過去の記事は、社会記事一覧でご覧ください。
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2023 All Rights Reserved