(C) tienphong |
- 5人のうち2人が銀メダル、3人が銅メダル
- 16年の初出場以来、初の全員メダル獲得
- 日本は3人全員入賞、銀・銅・優良賞
ブラジルで開催された「第17回国際天文学・天体物理学オリンピック(IOAA 2024)」で、ベトナム代表として出場した高校生5人のうち2人が銀メダル、3人が銅メダルを獲得し、全員メダル獲得の快挙を成し遂げた。
ベトナムにとって、2016年に同大会に初めて出場して以来、全員がメダルを獲得したのは今回が初めて。
メダルを獲得したのはいずれもハノイ市ハノイアムステルダム高校の生徒。銀メダルに輝いたのは、グエン・バー・リンさん(3年)とグエン・スアン・ホアンさん(3年)の2人。
銅メダルはグエン・ティ・トゥー・ミンさん(3年)、ルウ・クアン・ミンさん(3年)、ダム・ゴック・バオ・ラムさん(2年)の3人が獲得した。
今大会には世界53か国・地域から約300人が出場した。2023年に続いて2回目の出場となった日本は、3人のうち1人が銀メダル、1人が銅メダル、1人が優良賞を獲得し、全員が入賞した。
・ 第18回国際天文学・天体物理学五輪、ベトナム代表全員メダル獲得 (2025/08/25)
・ 第16回国際天文学・天体物理学五輪、ハノイの高校生4人がメダル獲得 銀2銅2 (2023/08/23)
・ 第14回国際天文学・天体物理学五輪、ハノイの高校生5人がメダル受賞 金2銀1銅3 (2021/12/13)
・ 国際天文学・天体物理学五輪、ベトナムが国別ランク5位に躍進 (2019/08/14)
・ 国際天文学・天体物理学五輪、ベトナム代表が初の金メダル (2018/11/13)
・ 国際天文学・天体物理学五輪、ベトナム代表2人が銀メダル (2017/11/23)
・ 国際天文学・天体物理学五輪、ベトナムが初出場で銀メダル (2016/12/21)

から



)

)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













