ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

ハノイ:イオンモール・ロンビエンで4階から男性が転落

2025/08/05 04:24 JST配信
(C)Dan Tri
(C)Dan Tri
  • 日曜お昼時のイオンモールが騒然
  • 若い男性が4階から転落で緊急搬送
  • HCMではモールでの自殺が相次ぐ

3日午後1時半ごろ、ハノイ市ロンビエン街区にある商業施設「イオンモール・ロンビエン(Aeon Mall Long Bien)」で、若い男性が4階から転落した。

 ショッピングモールは吹き抜け構造になっており、目撃者によると、男性は4階から1階に転落した。1階ではイベントが行われており、男性はステージ付近に落下し、全身を強く打ち、その場に倒れて動かなくなった。週末のお昼時ということで、ショッピングモールは家族連れを含む多くの客で賑わっており、現場は一時騒然となった。

 男性はすぐに病院へ搬送され、現在も入院して治療を受けている。現時点では、事故での転落か自殺を図ったのかは判明しておらず、当局は事実関係を調査している。

 なお、ホーチミン市にある「バンハインモール(Van Hanh Mall)」では、今年3月から4月にかけて投身自殺と自殺未遂が相次いで発生した。これを受け、モール運営会社は手すり部分のガラスの高さを増設し、吹き抜け部分に転落防止ネットを設置するなどして安全対策を強化した。ショッピングモールで自殺や自殺未遂が頻発していることについて、インターネット上では自殺を扇動するグループの存在が指摘されている。

[Tuoi Tre 15:29 03/08/2025 / Dan Tri 15:45 03/08/2025,U].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
国家競争委、不正競争で金販売大手3社に罰金 (5:14)

 商工省傘下の国家競争委員会は23日、金販売大手3社に対し、不正競争行為を理由に行政処分としてそれぞれ2億VND(約110万円)の罰金を科した。  処分を受けたのは、◇サイゴンジュエリー(Saigon Jewelry=SJC)...

カインホア省で党委書記が再任、クアンニン省は新人民委主席を選出 (4:59)

 ベトナム共産党政治局の決定により、南中部地方カインホア省共産党委員会書記(2020~2025年任期)のギエム・スアン・タイン氏が同省共産党委員会書記(2025~2030年任期)に再任した。  タイン氏は1969年生ま...

TMI総合法律事務所、ベトナム現地法人を設立 (3:24)

 TMI総合法律事務所(東京都港区)は、関連組織として「TMIコンサルティング株式会社」(東京都港区)およびベトナム現地法人の「TMIコンサルティング・ベトナム(TMI Consulting Vietnam)」(ホーチミン市)を設立した...

「我が家」を夢見る18歳の少女 (21日)

 南部メコンデルタ地方ドンタップ省に住むファン・ゴ・ジエム・フオンさん(女性・18歳)には「我が家」がない。フオンさん一家は「自宅」を持ったことがなく、フオンさんはこの18年間、母方の祖父母や叔母の家な...

ホーチミン:ベトナム国際畜産展示会、10月8日から開催 (2:32)

 ホーチミン市タンミー街区(旧7区)のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, phuong Tan My, TP. Ho Chi Minh)で10月8日(水)から10日(金)まで、「ベトナム国際畜産展示会20...

ベトナム、国連本部で「ハノイ条約」署名開始式を紹介 (24日)

 米国ニューヨークの国連本部で現地時間22日、国連総会ハイレベルウィークの一環として、ベトナム外務省と公安省は、国連薬物犯罪事務所(UNODC)とともに「国連サイバー犯罪条約」の署名開始式の紹介イベントを共...

ホーチミン:メトロ2号線の工事現場で事故、作業員死亡 (24日)

 ホーチミン市都市鉄道(メトロ)2号線(ベンタイン~タムルオン間)プロジェクトの工事現場で、作業員が重機にはねられて死亡する事故が発生した。  同市メトロ管理委員会(MAUR)によると、22日午前5時10分ごろ...

新たな台風(ブアローイ)発生、ベトナム方面へ (24日)

 日本の気象庁が発表したデータによると、ベトナム現地時間24日午前1時にミクロネシアのカロリン諸島で台風(アジア名:ブアローイ、日本では台風20号)が発生した。  ブアローイは、24日13時の時点でフィリピ...

ベトナム航空、シンガポール航空とコードシェア開始 需要増に対応 (24日)

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)とシンガポール航空(Singapore Airlines)は、10月26日から共同運航(コードシェア)を開始する。これにより、両国を行き来する利用客は、フライ

人身売買防止の全国ホットライン「111」の正式運用を開始 (24日)

 保健省は、国際移住機関(IOM)ベトナム事務所と協力し、英国内務省の資金援助を受けて、「人身売買防止に関する国家電話ホットライン111」を正式に開設した。  グエン・チー・トゥック保健次官によると、同...

AirPods用通訳アプリ、ベトナム語や英語、日本語など10言語に対応 (24日)

 地場スタートアップ企業のLocaAIはこのほど、米アップル(Apple)のワイヤレスイヤホン「エアポッズ(AirPods)」用の同時通訳アプリ「LocaTalk」をローンチした。同アプリでは、完全オフラインで多言語の同時通訳...

韓国LGイノテック、ハイフォンでカメラモジュール工場完成 (24日)

 韓国の部品メーカーであるLGイノテック(LG Innotek)は、北部紅河デルタ地方ハイフォン市で新工場が完成し、稼働を開始したと発表した。  新工場の総面積は約15万m2。稼働により、同社のカメラモジュールの...

訪米のクオン国家主席、国連事務総長と会見 多国間主義の支持表明 (24日)

 米国ニューヨークの国連本部で現地時間22日、国連創設80周年記念式典が開催され、各国の国家元首103人や首相46人、国連加盟国の要人などが参加した。ベトナムからはルオン・クオン国家主席が出席した。  ア...

ハノイ:メトロ2号線、フェコンが最初の工事を受注 (24日)

 地盤処理・地下工事に強みを持つ地場建設会社フェコン[FCN](Fecon)は、ハノイ市都市鉄道(メトロ)2号線(ナムタンロン~チャンフンダオ間)の最初の工事を落札した。受注額は約2000億V

世界で最も影響力のある科学者1万人、ベトナムから今年も9人選出 (24日)

 出版社のエルゼビア(Elsevier)は20日、米スタンフォード大学の研究グループと共同で「世界で最も影響力のある科学者(2025年版)」ランキングのデータベース(第7版)を発表した。  ランキングは、エルゼビアが...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved