![]() (C) plo |
- ニャーフー湾で魚大量死・サンゴ破壊
- 爆発物による違法漁業の疑いで当局が調査
- 資源やダイバーの安全に影響及ぼす恐れ
南中部地方カインホア省のニャーフー(Nha Phu)湾で、魚が大量死し、サンゴが破壊される被害が確認された。爆発物を使った違法漁業の疑いがあり、当局は原因を調査している。
ニャーフー湾では8月中旬以降、バック(Bac)島周辺の海底に魚の死骸や破壊されたサンゴが散乱している様子が、観光客やダイバーが撮影した映像で確認されている。ダイビングインストラクターは、魚やサンゴの損傷の状態は爆発物の衝撃波による典型的なものだと指摘した。
爆発物を使用した漁獲は生態系を破壊するだけでなく、観光資源やダイバーの安全にも深刻な影響を及ぼす恐れがある。
当局は、違法漁業が確認されれば厳正に処分する方針を示している。また、地元の漁民から成る「水産資源保護コミュニティ」の設立を推進し、監視体制を強化する計画だ。
ニャーフー湾は1500haに及ぶ豊かな海洋生態系を持ち、232種類以上の植物プランクトンが生息する、観光・ダイビングの名所となっている。