ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

ベトナム人モデルアメリカへ進出

2006/06/04 07:07 JST配信

 ベトナム人モデルの海外進出は目新しいことでもないが、そのほとんどは短期契約である。しかしそのような中、モデルのバオ・ホアは有名なニューヨークモデル社と3年間の単独契約を結んだ。彼女は世界へと躍り出た初のベトナム人モデルといえる。

 バオ・ホアは身長も167センチしかなくスタイルが完璧というわけではないし、目はつり目で脚もどちらかというと真っ直ぐではなく、個性ある顔つきというわけでもない。さらに賞を取ったというわけでもない。どの要素をとっても、大きな契約をとるのは難しそうに見える彼女は、こう語っている。「全ては写真を使って自らを売り込んだおかげなの。」

 ベトナムでしばらく経験をつんだ後、彼女はアジアの他の国で自分の力を試したいと思った。まもなく香港で仕事をするチャンスに恵まれ、そこで自らの写真集を持ち歩いて自己紹介をしてまわり、香港のエリートたちと知り合いになっていった。アメリカも同様である。友人を通じてLAモデル社にアプローチをしたところ、彼らは写真を見てすぐに連絡をしてきた。ロサンゼルスでの仕事を経験して、ニューヨークはファッション界の中心のうちの一つにすぎないという認識をもつようになっていたため、ニューヨークに行ってからもLAモデル社との仕事を継続した。彼女はこう語る。「写真はモデルにとって一番重要なツールね。お客様が値段を決める際も決め手となるのは写真なのよ。」

 バオ・ホアの生活はかなりハードだ。他のモデルたちとの共同生活で、トレーニングや演技などのスケジュールがぎっしり。週末は自分の時間なので、映画を見たり出かけたり。月給の他に働いた分だけもらえる給料がある。彼女はアメリカで働いて分かったことについてこう語っている。「彼らにとってファッションはビジネス。最も重要なのは自分を更新し続けること。これを理解していないと行き詰ってしまうわね。あと、英語は必須条件。アジア系モデルはまだ専門的な分野での訓練が足りないから、話すのに慎重になってしまうのが欠点ね。私がラッキーだったのはこの技術をここに来る前に訓練することができたことだと思うわ。」

 彼女のカリキュラムには、モデルの訓練だけではなく演技やテレビで話をする練習も含まれていて、舞台や雑誌、テレビのファッションショーなどへの参加も予定されている。ワンシーズン(2~3ヶ月)に約2万ドルの契約で、シーズンが終わると次のショーに出るかどうか考える時間を与えられる。

 最近PL社へ、韓国のモデル会社からのベトナム人モデルに対するオファーが相次いでいる。2006年5月、PL社の社長タン・ロン氏は香港へ赴き、ベトナム人モデルの斡旋契約を結んだ。最初の仕事はテレビでのファッションショーで、この会社は近々ベトナムにモデル養成のための支社を設立する予定だという。タン・ロン氏は6月のはじめにシカゴ、ワシントン、サンフランシスコの各都市でベトナム人モデルのプレゼンテーションを行う。氏によると、海外進出計画にあたり、実際にスタイルや身長、コミュニケーション能力などの条件を満たすモデルは現在のところ2割程度だという。

 しかし外国人の指導者を呼んで教えてもらえるのは最初の一段階に過ぎない。バオ・ホアのように、実際の現場で働くことが最も勉強になり、世界進出のはじめの一歩といえる。このようにこれまで無縁だったファッションモデル界で、今後数多くのベトナム人モデルが活躍する日もそう遠い日のことではないだろう。

[2006年5月6日 Tuoi Tre電子版].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
503人の戦争烈士と100人超の「ベトナム英雄の母」がいる小さな村 (12日)

 南中部地方ダナン市ディエンバンドン街区(旧クアンナム省ディエンバン町ディエンナムバック街区)カムサー村の人々は、白い砂丘が広がる田舎の風景と、かつての爆撃の焦げた匂いを今も覚えている。戦争を経験し...

「ミシュランキー」、ベトナムのホテル13軒が初選出 (11日)

 フランスのミシュラン(Michelin)はこのほど、世界の優れた宿泊施設を示す指標である「グローバル・ミシュランキー・セレクション」を発表した。  2024年に世界の主要な旅行先15か国で「ミシュランキー」を...

米誌25年版「世界最高の島トップ10」、フーコックが3位に選出 (11日)

 米国の大手旅行雑誌「コンデナスト・トラベラー(Conde Nast Traveler=CN Traveller)」が実施した読者投票「第38回リーダーズ・チョイス・アワード2025(Readers Choice Awards 2025)」の「世界最高の島トップ10...

V-GREEN、有料路上駐車スペースにEV充電スタンド設置へ (10日)

 ホーチミン市建設局は、電気自動車(EV)の普及促進に向けて充電インフラの整備を進める方針の一環として、地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気

サングループ傘下の航空会社、間もなく運航開始 スケジュール発表 (10日)

 観光不動産開発を手掛けるサングループ(Sun Group)傘下の航空会社「サン・フーコック・エアウェイズ(Sun PhuQuoc Airways=SPA)」はこのほど、運航スケジュールを発表した。同社は11月1日に商業運航を開始する...

サングループ、米ヒルトンと提携 高級ホテル5軒を開発へ (10日)

 観光不動産開発を手掛けるサングループ(Sun Group)はこのほど、米ヒルトン(Hilton)と戦略的提携を締結した。東北部地方クアンニン省、南中部地方ダナン市、南部メコンデルタ地方アンザン省フーコック島で高級ホ...

ベトナム産ザボンの豪輸出が許可、6種類目の輸出果物に (10日)

 農業環境省は9日、在ベトナム・オーストラリア大使館とともに、ベトナム産ザボン(ポメロ)のオーストラリア輸出と、オーストラリア産ブルーベリーのベトナム輸出の許可について発表する式典を開催した。両国間の...

ハノイ:観光名所「線路沿いカフェ」で列車とテーブルの接触事故 (10日)

 ハノイ市の観光名所となっているホアンキエム区の「線路沿いカフェ街」でこのほど、喫茶店のテーブルに列車が接触する事故が発生した。事故の様子を映した動画がソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)上...

ハノイ:ホン川に架かる「トゥオンカット橋」着工、27年完成 (10日)

 ハノイ市人民委員会は8日、ホン川(紅河)に架かる「トゥオンカット橋」を着工した。  橋と両端の道路を合わせた全長は5kmで、トゥオンカット街区のキーブー(Ky Vu)通りとティエンロック村の国道23B号線を結...

地場マイストレージ、シンガポールの投資ファンドから出資獲得 (10日)

 セルフストレージ事業を展開する地場スタートアップのマイストレージ(MyStorage)は、シンガポールの投資ファンドであるエマージング・マーケッツ・インベストメント・アドバイザーズ(Emerging Markets Investme...

ハノイ:メトロ2号線を着工、日本のODA利用 29年運行開始 (10日)

 ハノイ市人民委員会は9日、同市都市鉄道(メトロ)2号線(ナムタンロン~チャンフンダオ間)を着工した。  メトロ2号線は全長10.8kmで、このうち1.9kmが高架区間、9.0kmが地下区間となる。◇スアンディン、◇ギア...

訪朝のラム書記長、金総書記と会談 協力拡大で一致 (10日)

 トー・ラム書記長は、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記 兼 国務委員長の招きにより、9日から11日までの日程で北朝鮮を公式訪問している。9日午前には、歓迎式典が盛大に執り行われ、21発の祝...

THE世界大学ランキング、ベトナムの11校がランクイン 過去最多 (10日)

 英国のタイムズ紙(The Times)が発行する高等教育情報誌「タイムズ・ハイアー・エデュケーション(The Times Higher Education=THE)」は9日、2026年度の「THE世界大学ランキング(THE World University Rankings)...

「プリンスホテル・ダナン」開業、ベトナム初進出 (10日)

 株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド(東京都豊島区)の子会社である西武・プリンスホテルズワールドワイド・アジアパシフィック(Seibu Prince Hotels Worldwide Asia Pacific=AP、旧ステイウェル・ホ...

ベトナム航空、ハノイ~セブ線を12月1日就航 (10日)

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は12月1日、ハノイ市とフィリピンのセブ島を結ぶ直行便を就航する。  同路線は週3便の運航で、飛行時間は3時間となる。機材は

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved