アジア太平洋観光協会(PATA)はこのほど、アジア太平洋諸国・地域における2010年外国人訪問者数増加率を発表した。23日付カフェエフが報じた。
これによると、2010年に東南アジア諸国地域を訪れた外国人数は前年比12%増の7200万人。ベトナムの外国人訪問者増加率は35%と東南アジアで第1位に就き、シンガポール(20%)、フィリピン(17%)、タイ(12%)が続いた。
そのほかのアジア太平洋諸国・地域の外国人訪問者増加率は以下の通り。▽台湾:27%、▽日本:27%、▽香港:22%、▽モンゴル:20%、▽韓国:13%、▽インド:9%、▽中国本土:6%――。
・ 日本人訪問者数が再増加、5月は前月比6.5%増 (2011/05/31)
・ ベトナム航空、地震被害で日越間の利用者が減少 (2011/03/16)
・ 観光業界、長期的な成長見込みは世界で12位 (2011/03/14)
・ 12月の外国人訪問者数は19%増、2010年は34.8%増 (2011/01/05)
・ 2010年外国人入国者数、過去最高の505万人 (2010/12/29)
・ 観光総局:2015年の日本人観光客数100万人を目標 (2010/11/15)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













