![]() (C)ICT News |
税関総局発表のデータによると、2013年年初4か月における電話及び電話関連部品の輸出額は、前年同期比+87.2%増の58億2300万ドル(約5800億円)となり、これまでの主力輸出品目だった縫製品に替わって首位に立った。6日付ラオドン紙(電子版)が報じた。
同局によると、年末までに電話及び電話関連部品の輸出額は200億ドル(約1兆9800億円)を超え、輸出品目別の過去最高額を記録すると見込まれる。
なお、2012年の電話及び電話関連部品の輸出額は127億1700万ドル(約1兆2600億円)で前年の2倍となり、原油を抜いて第2位の輸出品目となった。
・ ホーチミン:対カンボジア・対ミャンマー上半期輸出額、飛躍的に拡大 (2013/07/04)
・ 縫製業界、日米からの受注好調も同業者間の競争で利益率低下が懸念 (2013/05/27)
・ 韓国サムスン電子がタイグエン省工場を起工、40億ドル投資へ (2013/03/26)
・ ノキア、本社ビルを売却するもベトナム工場の建設は継続 (2012/12/21)
・ アフリカ、西アジア、南アジアでベトナム産品が好評 (2012/02/15)
・ ホーチミン:輸出品目の高付加価値品シフトが急務 (2012/01/17)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













