(C) congluan |
統計総局(GSO)によると、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により2021年における失業率と不完全就業率はともに前年に比べ上昇し、賃金労働者の平均月給は前年から減少した。
同年の15歳以上の労働力人口は5050万人で、前年比▲80万人減少した。労働力人口の失業率は3.22%で、このうち都市部が4.42%、農村部が2.48%だった。
同年の賃金労働者の平均月給は前年比▲7万3000VND(約370円)減の420万VND(約2万1300円)。多次元貧困率(全人口に占める多次元貧困層の比率)は同0.4%pt低下の4.4%となった。
・ 21年の労働力人口の省・市別失業率、バリア・ブンタウ省が最高 (2023/03/08)
・ ベトナム、22年の労働力人口の失業率2.32% (2022/12/30)
・ 1~6月期の労働力人口の失業率2.39%、4~6月は2.32% (2022/07/01)
・ 1~3月期の労働力人口の失業率2.46%、前年同期から上昇 (2022/03/31)
・ 22年の失業者数は前年比+100万人増、ILO予想 (2022/01/21)
・ コロナ禍で都市部の労働者220万人が田舎に帰省 (2022/01/11)
・ 7~9月の労働力人口の失業率3.72%、直近2年でワースト (2021/10/04)
・ 1~6月期の労働力人口の失業率2.52%、4~6月は2.62% (2021/07/01)

から



)
)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













