ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

10月の鉱工業生産指数(推定値)、前年同月比+6.3%増

2022/11/01 02:01 JST配信
イメージ写真
イメージ写真

 統計総局(GSO)の発表によると、2022年10月の鉱工業生産指数(IIP)の伸び率は前月比で+3.0%増、前年同月比では+6.3%増加した。

 1~10月期の鉱工業生産指数は前年同期比+9.0%増となっている。

 1~10月期の製造・加工業の製品のうち、前年同期比で最も伸びたのは飲料:+31.5%増。以下、◇衣料品:+19.2%増、◇皮革・皮革製品:+17.7%増、◇薬品:+17.5%増、◇木材・木製品:+17.3%増、◇その他:+16.5%増、◇その他機械設備:+16.3%増、◇電気設備:+12.8%増、◇その他輸送機械:+11.0%増、◇紙・紙製品:+10.8%増などの順となっている。

[GSO 29/10/2022, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
外国人労働許可、発給所要日数が10日に短縮 免除対象も拡大 (6:59)

 政府は7日、外国人労働者のベトナムでの就労に関する政令第219号/2025/ND-CPを公布した。同政令は即日施行された。  新政令によると、外国人の労働許可証(ワークパーミット)の発給にかかる日数は、管轄機関...

4人の女性英雄烈士のカラー肖像画、女性博物館に寄贈 遺影を修復 (6:08)

 8月革命記念日およびベトナム人民公安創設記念日80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)と建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を記念して、ハノイ市のベトナム女性博物館で7日、団体「兵士の心」が4人...

クオン国家主席、アンゴラ大統領と会談 貿易額10億USD目指す (5:35)

 アフリカ諸国を歴訪中のルオン・クオン国家主席は現地時間7日、訪問先のアンゴラで、同国のジョアン・マヌエル・ゴンサルヴェス・ロウレンソ大統領と会談した。  クオン国家主席のアンゴラ公式訪問は、両国...

父親から受け継いでこの道40年、「時」を修理する男性 (10日)

 ホーチミン市在住のグエン・クオック・フンさん(男性)は、40年以上にわたって時計の修理を生業にし、家族を養い、3人の息子を大学に通わせ、立派に育て上げた。  フンさんの店の名前が「グエン」(※名字のグ...

首相、建国80周年で全国34省・市に花火イベント実施要請 (5:07)

 ファム・ミン・チン首相は7月に開かれた政府定例会議で、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を祝うべく、音楽・文化プログラムを組み合わせた打ち上げ...

ベトナムの輸出向けドリアン、独自の食品安全管理プロセスを初導入 (4:03)

 農業環境省は、輸出向けドリアンに関する食品安全管理プロセスを導入した。これは、ベトナム産の果物に独自の品質管理プロセスが導入された初の事例となる。  同プロセスは、輸出向けドリアンの栽培や収穫...

ANAシステムズとFPT、戦略的包括アライアンスに基本合意 (4:00)

 エアラインビジネスを中心としたシステム企画・開発などを手掛けるANAシステムズ株式会社(東京都大田区)は、ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)グループの日本法人F

アシードHD、地場飲料メーカーを関連会社化 株式37.22%取得 (3:13)

 自販機運営リテイル事業や飲料製造事業などを手掛けるアシードホールディングス株式会社(広島県福山市)は、地場飲料メーカーのビハマークグループ(Vihamark Group、北部紅河デルタ地方ニンビン省(旧ハナム省))...

ホーチミン:「ベトナムスポーツショー2025」、8月14日から (2:26)

 ホーチミン市タンミー街区(旧7区)のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, phuong Tan My, TP. Ho Chi Minh)で、8月14日(木)から16日(土)まで、「ベトナムスポーツショー...

「クレヨンしんちゃん」映画最新作、ベトナムで8月22日公開 (9日)

 臼井儀人原作の漫画「クレヨンしんちゃん」の映画最新作「映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ(越題:Phim Shin Cau Be But Chi: Nong Bong Tay! Nhung Vu Cong Sieu Cay Kasukabe)」が、...

世界で最も魅力的な観光都市、ハノイ31位 ホーチミン77位 (9日)

 英国の新聞「デイリー・テレグラフ(The Daily Telegraph)」はこのほど、2万人の読者が選ぶ「世界で最も魅力的な観光都市ランキング」の2025年版を発表した。  同ランキングでは、世界で最も魅力的な観光都...

ホーチミン:「充電カフェ」急増、飲食とセットで集客 (8日)

 ホーチミン市で、電動バイク向けの充電サービスを提供するカフェが急増している。この1年ほどで雨後の筍のように増えたのは、正規の充電スタンドがニーズにまったく対応しきれていないためだ。  電動バイク...

地場T&Tとエアアジア親会社、クアンチ省で空港都市開発を検討 (8日)

 地場系コングロマリット(複合企業)T&Tグループ(T&T Group)と、マレーシアの格安航空会社(LCC)エアアジア(AirAsia)の親会社であるキャピタルA(Capital A)は、北中部地方クアンチ省で航空産業複合施設および空港...

「半導体産業人材開発連盟」設立、5年で1万人の育成目指す (8日)

 ホーチミン市のクアンチュンソフトウェアパークでこのほど、「ベトナム半導体産業人材開発連盟(SEVINA)」が設立された。  SEVINAは、国内外の専門家や多数のハイテク企業が参加し、大学や企業、管轄機関を...

ハノイ:ホアンキエム湖周辺を交通規制、建国80周年行事で (8日)

 ハノイ市警察は8月10日(日)まで、ホアンキエム湖周辺の一部通りで交通規制を行うと発表した。これは、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を祝う記念行...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved